#blognavi
台風9号は黒糖煮込み用の薪貯蔵小屋も飛ばされていました。
目立たない所に設置してあり今日まで気が付きませんでした。
しばらく好天が続きそうなので問題は無さそうですが保存してある薪が青空の下になっているので出来るだけ早く再構築しなくてはいけませんが優先すべき事柄から手を付けていきます。
薪小屋の前に牛糞を山積みしてあり小屋の建て替えにはこれを移動しなくてはいけませんので肥料袋に詰めようとシートをはがしたところ台風の大雨でどこからか浸水したようで湿気を含んでいます。
このまま袋に詰めるわけにはいかないので乾燥させることにしてそのまましばらく放置しておき自然乾燥を待ちます。
午後は取り木した柑橘類の鉢植えを地植えにしました。
種類色々で10本あり害虫で駄目になった木の後を見つけてうえつけます。
好天が続いているので土がかたくて水を蒔きながら掘るところもあり日暮れの7時半まで掛かりました。
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2011年08月18日 19:57:37
#blognavi
最終更新:2011年08月18日 19:58