#blognavi
姪がやっている高齢者支援共同住宅(老人ホーム)で敬老会と米寿祝いがありさんしんを演奏させていただきました。
メインは地元の若者たちのさんしんサークルで合間を埋める形で参加しました。
入居者10人ですが家族も大勢参加しているので普段広々しているフロアーは超満員です。
民謡歌いたいとリクエストがあり10番口説や汗水節の伴奏を務めました。
職員も随所に寸劇を入れ楽しいひと時でした。

午後7時からソプラノ歌手の宮良多鶴子さんのコンサートを聴いてきました。
東ティモールの子供たちの支援活動のチヤリテイーコンサートです。
普段縁のないクラッシック音楽ですがパワフルな高音の歌声に圧倒されました。
正直長時間聞いていると頭痛を覚えそうですが宮良さんの純粋な支援活動にエールを送ります。



カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2011年09月17日 23:08:58
名前: コメント:
#blognavi
最終更新:2011年09月17日 23:10