#blognavi
今朝起きたら曇っていますが雨は降ってないので急いで朝食を済ませ草刈を開始しました。
11時ごろに降りだして来たので作業を打ち切りました。
溜まっている使用済みの草刈機の歯を研ぎをやりました。雨の中近所の女房の友達が訪ねてきました、義父のカラオケ仲間でもあります。
そのカラオケ仲間のお子様がやっているお店で食事しましょうと言う誘いでした。
義父と仲間二人、我が家族4人計7人で出かけました。乙羽岳(オッパヤマ)本部と今帰仁境界にあり頂上には展望台があり羽根地内海やヤンバルの山並みが見渡せるところです。
その乙羽岳の中腹に目指すお店(どんぐり)がありました。午後2時過ぎですが他のお客様が8人折られました。手作り山小屋風の建物は落ち着いて、我が家より山深いところで周りは森林で手入れされてなく、あえて自然のままと言う感じです。
どんぐり定食、ソーミンチャンプル、ヒラヤチー、を注文しました。先のお客様の分もまだ出来てないのがあるらしく、30分以上待たされました。待たされるのが嫌いな義父はかなり耐えているようでした、ようやく出てきた料理は可、不可なくいただきました、定食は精進料理風で、野菜中心でしたが、味付けはOKですが、盛り付けがイマイチかなとおもいました。
地元の人はリピーターにならないと思いますが、都会人の癒しにはうってつけだとおもいました。
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2006年04月26日 23:36:17
#blognavi
最終更新:2006年04月26日 23:36