#blognavi
今日も一日雨でした。
シークヮーサーの出荷日が明日でしたが収穫作業が出来ないので都合よい日に変更させていただきました。
一昨日急遽高校生の修学旅行の民泊受け入れを依頼され担当の女房が受諾、今日夕方3人受け入れ致しました。
雨の中、小降りになるのを見計らい外の片づけ、室内の整理と大わらわでしたが無事落ち着きました。
民泊受け入れ趣旨ではさんしんの稽古体験、農業体験でしたが雨で農業体験はお預けで到着(6時)して小休止のあと早速私のオリジナル三線譜とカンカラーさんしんでキラキラ星の稽古に入りました。
初体験だそうですが1時間ほどで3人とも弾けるようになりました。
仕上げは私が歌を歌いながら全員でさんしんを弾いて終わりました。
夕食後他のお宅で泊っている4人もさんしん体験したという申し出がありOKして一段と賑やかになりました。
4人の内3人は部活でギターをやっているそうで流石、弦楽器慣れしており三線譜を見せると数分で弾けるようになりました。
途中私が沖縄民謡を披露したあと皆でまたキラキラ星を合奏しました。
しばらく昼間の観光話で盛り上がり10時お開き、となりました。
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2011年10月06日 00:06:10
#blognavi
最終更新:2011年10月06日 00:08