#blognavi
午前中草刈りに掛かるつもりで出かけましたが現場に着いたら剪定した枯れ枝が邪魔なので燃やすことにしました。
枯れているので良く燃えます、火をつけたついでなので纏めて置いてある刺し草を火の中に投入しました。
生草なので白い煙が出て火の勢いが弱くなりましたが蒸し焼き状になり火に勢いが弱い方がミカン木に影響委を与えないので好都合です。
しかしさし草が多すぎて枯れ枝が無くなり3分の一しか焼却できませんでした。
火が消えたところで午後1時雨が降り出しました。
本格的な雨なので火の始末は雨がやってくれるのでまたまた好都合でした。
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2011年10月10日 19:15:21
#blognavi
最終更新:2011年10月10日 19:15