#blognavi
相変わらず雨天です。
タンカンの袋掛けがまだ残っていて鳥害も日増しに多くなっているので小雨の中で作業しました。
女房は修学旅行生受け入れの準備で大わらわです。
午後5時前本降りになったので作業を打ち切りました。
午後7時過ぎ神奈川からの高校生(女子)5人を女房が引き取ってきました。
皆さんはきはきと元気よく明るいです。
昼間の日程がずれて本部到着が1時間ほど遅れたようで急いで夕食の準備に掛かりました。
お腹すいた、と素直に言葉が出るのがありがたいです、食事が出来るまで間があるので有り合せのおやつとお茶やジュースで凌ぎます。
賑やかです、こちらまでウキウキする程で食事の準備も皆でやってくれます。
女房の手料理を美味しい、と言いながら食欲旺盛です。
皆さん動物好きで我が家の犬と猫を可愛がっています。
夕食後カンカラさんしんの練習で「キラキラ星」をやりました。
30分ぐらいで全員弾けるようになったので最後は皆で歌いながら弾きました。
「島唄」のリクエストがあり私がさんしんを弾いて皆で歌いました。


カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2011年12月13日 23:09:45
名前: コメント:
#blognavi
最終更新:2011年12月13日 23:10