#blognavi
ラッキョウの培土やるべき時期ですが天候不順で生育が遅れ気味です。
土も乾く間が無く畑に入れませんので祭り広場の建築廃材片付けを継続しました。
古釘が鋭く露出しているのが多いので慎重を要します。
簡単に抜けるのは抜いて他はハンマーで叩きこんだり折り曲げたりしてから60センチぐらいの長さにカットしています。
7日から10日ぐらいはかかりそうです。
久しぶりに青空が拝めました、湿った材木も少し乾燥して切断が楽です。


カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2011年12月18日 21:08:27
名前: コメント:
#blognavi
最終更新:2011年12月18日 21:10