#blognavi
本日は女房と一緒にフリーマーケットに参加してきました。
本部町商工会が主催しています、普段地元の物産販売や料理講習会、趣味の講習会など、多目的な公共施設ですが、毎月第4日曜日に駐車場が開放されフリーマーケットが開催されています。駐車スペース一台分一区画200円で誰でも出店できます、初参加で様子がわからないので一区画の出店でしたが、大きい所は4区画使っている店もありました。
100店舗ぐらいありましたが一番多いのは衣料品(婦人、子供用)で、野菜、食品、骨董など多岐にわたっています。肝心の自分達の商いですがまるでダメでした、100円から500円ぐらいのものが売れ筋のようでした。1000円以上の商品はあまり見当たりませんでした。
女房の小物布袋と鉢植えの花が1000円売れました、本日の売上それだけでした。
見当違いの商品選択での出店で失敗と2人で反省しました。それにしてもお客様が少なすぎるフリーマーケットでした、お隣(衣類)の方に聞いたら今日は特別少ないようだとおっしゃっていました。何しろ暑い一日でした、アスファルトの上で照り返しもキツイ、体感音戸40度ぐらいに感じました。途中商いを諦めて終わりにしようと思ったら出店時間(10時から5時)まで車の出入りが出来ないので仕方なく交代で木陰のあるお店等を見学していました。
1日アスファルトの上がこんなに辛いとは思いませんでした、多分売れなかった所為もあると思います、ああ-疲れた。


カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2006年06月25日 23:40:45

#blognavi
最終更新:2006年06月25日 23:41