#blognavi
今日は琉球古典音楽コンクール太鼓部門最高賞を受ける千葉の友達の応援に行きました。
天久の琉球新報多目的ホールが会場です、目的の友達の他にも2人の知人に会いビックリです、それぞれ久しぶりの再会で嬉しく握手交わしました。友達が民謡太鼓にも興味があるというので知り合いの先生の所に案内する事にしましたが、コンクールの結果が出てから行くのかと思って居たら、まともに叩けなかったので落ちるのは間違いない結果聞く必要は無いと言うので本人の意見を尊重して民謡太鼓の先生と頃に向かいました。
途中仲間からの連絡で不合格が判明、慰めの言葉も浮かばず困ってしまいました。本人の内心まではわかりませんが本当にサバサバした様子が理解困難で下。民謡太鼓の先生のところで基本的なことと応用を指導していただき、10時ごろ我が家に到着、祝勝会の予定が女房と3人で残念会となってしまいました。気を取り直して来年又頑張ると本人の決意を聞いて安心しました、専門外ですが最高賞となると実力の他に何かが必要になるかもしれないと、訳のわからない慰めのつもりの言葉をかけました。本当に残念でした。
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2006年08月12日 00:35:41
#blognavi
最終更新:2006年08月12日 00:36