#blognavi
石垣組みの2人は午後4時半の飛行機に乗るため私が那覇まで送ることにしました。特に大豆な用事があるわけではないので、旅疲れ、飲み疲れているのでのんびり8じごろ起床です、パンとコーヒーの朝食を済ませしばし談笑11時半頃出発しました。T,Oさんが那覇のホームにお世話になっているおばーさんに挨拶したいと言うのでそこに向かいます、10分ぐらいお話しされて戻ってきました、T,K,さんが小録ジャスコで買い物したいと言うので向かいます、到着したのが午後一時半、お腹が空いたので館内の和食の店で食事しました。食後買い物もあるし飛行機の時間までかなりあるし、モノレールで移動するからと言うので再会を約して別れました。帰宅したら5時でした、那覇の義妹が帰省していて、簡単に4姉妹集まる事ができるので急遽彼岸行司をやることになったらしく3人で準備を始めていました、7時ごろ名護の義姉が子供4人孫1人連れて到着、仏壇前に集まり焼香して、手を合せました。義姉の孫は我オシメ様とは又従姉妹です、歳の近い2人はすぐ仲良くなりましたが、年下ながら活発な男に押され我オシメ様は洋服や髪の毛を引っ張られて泣き出してしまいました。お供えしたご馳走を下ろして皆で頂きました8時半頃お開きとなり名護の義姉家族と、那覇の義妹はお帰りになりました。少し疲れたので1時間ほど仮眠を取り、不調のパソコンに向かいました、余り期待はしていませんでしたが自然治癒していました。悔しい思いをしながら3日分まとめて日記を書く事にしました。思い出しながら書いたので2時間以上掛かりました。、、、オシメ様コーナー、、、11時過ぎ女房が寝かしつけようとしましたが失敗本人はぴんぴん女房はスヤスヤ、零時過ぎ横浜の義妹が寝かせつけましたが矢張りダメ義妹スヤスヤ、二階と一階を往復繰り返して日記を書いている私に構って欲しそうにしています、特にぐずっているわけではない、何時の間にか私の足元でスヤスヤ寝付いていました、めでたしメデタシ、徐々に環境に溶け込んできたような気がします。


カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2006年09月21日 01:23:07

#blognavi
最終更新:2006年09月21日 01:24