#blognavi
9月も末になると秋の気配が感じられるようになりました、昼間は相変わらず暑いですが朝晩は涼しくなりました、時にはタオルケットが必要になります。それでもまだ蛍が飛び交っています、地蛍(飛ばない)も元気です。夕涼みには少し肌寒さを覚えますが一日おきぐらいに蛍を見に出ます。只今3月に植えた芋を掘り出していますが半分ぐらい残してあります。次芋を植える畑が無いので今日から新しく畑を作る作業に掛かっています。ミカン畑の中に15坪くらいの比較的傾斜の緩やかな場所を見つけて、傾斜の低いほうにプラスチック系の幅40から70センチ位の土止めを立て、高いほうから土を移動して平坦にします、山の中で機械が入れないのでクワとスコップでの作業で久しぶりの重労働です。今日は土止め用の材料準備と区画決めの糸張りで終わりです。「オシメ様コーナー」最近はすっかりここの生活に馴染んできたようで、ママやパパの事も口にしなくなりました、幼いほど環境に順応しやすい証明でしょうか。親にとっては寂しい気持ちになるかもしれませんね。たまにママと電話で話すときもけろっとしています。
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2006年09月28日 01:50:46
#blognavi
最終更新:2006年09月28日 01:51