#blognavi
朝から物凄い曇り空、夕方5時位の暗さです、今にも降りだしそうなので昨日収穫したシークヮーサーの納品に行ってきました。戻ってきたら降りだし、徐々に大きくなり間もなく本降りとなり雷も鳴り出しました、これで今日の外仕事は諦めました。のんびり新聞を時間掛けて読みました、昼前なのに照明を点けないと新聞が読みづらいです。昼食の後、本部展に出品するカンカラーさんしん作ろうと思い作業場に行きましたが屋根のトタンに当たる雨音で気が散って制作意欲がそがれて途中で止めました。昨日早起きして必死にシークヮーサー取りをしたので少し眠気が出てきたので久しぶりに昼寝をしました。女房は昨日横浜から里帰りしている妹と一緒に買い物に出かけました。午後4時半頃に雨が上がりましたが、さんしん作るには半端な時間なので古典音楽の復習をやりました、来年6月のコンクールを目指した練習です。12月16日知り合いの方がお墓を新築されて落成式があり、お墓の中で奉納演奏をやる事になっているので、その練習も混ぜながら復習となりました。7時半から奉納演奏する3人で音あわせながらの合同練習がありました、3人のうちリーダーは自分の所属している保存会では無く協会の先生です、微妙な違いがありますが教え方が上手なのでとてもわかりやすいです、今日で3回目の合同練習ですが和気あいあいと和やかな雰囲気でやりやすいです。本番までに後2回合同練習の予定があります。先日のお寺の新築祝いに続き滅多にできない体験が重なり身が引き締まる思いです。


カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2006年12月08日 00:08:49

#blognavi
最終更新:2006年12月08日 00:09