#blognavi
あけましておめでとう御座います。我が家では、義父(98歳)に合わせて旧正月を取り入れています。昼間女房は
パーラー八重岳の厨房で料理作りに没頭していました。女房の姉妹や近親者が集まり母屋で正月を祝います。只今の時間午後五時半ですが、家に戻ってからも料理つくりを継続しています。7時半から8時に掛けて顔ぶれが揃うはずです。今日は桜祭りの為出店した「パーラー八重岳」の最終営業日でした、耕敷祭りは12日で終わっていますが、桜と商品が残っていたので今日まで営業しました。お陰で農産物は全て、ショウガ、ラッキョウ、ジャガイモ、パパイヤ、完売でした。タンカンは少し残りましたが自家消費分ぐらいです。それも本来売り物にならないような見てくれの悪いものを、お友達が農家から安く持ってきて、味は全く同じなのでお客様了解の上で特売でさばきました。約40日間休む事無く、トラブルも無く、充実したお店ごっこが幕を閉じました。今日は天気も一日愚図つきさえない最終日でしたが、旧正月の行事もあるので午後5時の閉店でした。ご来店いただいた全てのお客様本当に有難う御座いました
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2007年02月18日 17:58:13
#blognavi
最終更新:2007年02月18日 17:58