Dの意思とは


作中におけるDの意思への言及

  • Dr.くれは「生きてたのか"D"の意志は…」(巻十七第154話)
  • ガン・フォール「"D"... 成程 名が一文字似ておるな…!!」(巻き三十二第301話)
  • 白ひげ「時々会うな”D"を名に持つ奴ら…ウチにも一人ティーチってのがいる”D”ってのは何なんだ…」ロジャー「おお知りてェかよし教えてやろう…」(巻五十九第576話)
  • トラファルガー・ロー「"D"はまた必ず嵐を呼ぶ…へへ…」(巻六十第591話)
  • 五老星「厄介なのはいつも"D"だ…ポートガスも然り…ここへ来て少々その名が人目に触れすぎている様だな」(巻六十第594話)
  • トラファルガー・ロー「…ハァ…ハァ…「”D”はまた…必ず嵐を呼ぶ」……!!!」(巻七十三第729話)

Dの名前を持つ登場人物

モンキー・D・ルフィ
モンキー・D・ドラゴン
モンキー・D・ガープ
ポートガス・D・エース
ポートガス・D・ルージュ
ゴール・D・ロジャー
マーシャル・D・ティーチ
ハグワール・D・サウロ

Dは半分の月を示している説

所々で月が描かれていることから、欠けた月をDとしているのでは。
月の民と地球の民のハーフ説も。
第292話のタイトルは”あふことは片われ月の雲隠れ”。

”あふことは片われ月の雲隠れ”

第292話のタイトル。
元ネタは拾遺和歌集の和歌「あうふことはかたわれつきのくもがくれ おぼろげにやはひとのこいしき」
会いたいけれど半月が雲に隠れるように姿を消えてしまった。朧月を見ているとますます会いたくなってくる。というような意味。
片われ月は半月を意味し、Dとの関係を匂わせているという説も。

頭文字説

第1話のタイトルが「ROMANCE DOWN-冒険の夜明け」でDは夜明けのDAWNのDではないかという説。
他にも夢と運命(さだめ)のDream、DestinyのDも。

タグ:

用語
最終更新:2014年03月07日 11:34