メント mento
  • 19世紀以降のジャマイカ伝統音楽である。
  • 最盛期は1920-50年代であり、この間に数々のメントの曲がレコーディング?された。ジャマイカの音楽産業を形作った音楽である。
  • スカレゲエの由来はメントにある。
  • メントの基本的なバンドスタイル(The Blue Glaze Mento Band)

http://www.mentomusic.com/images/BlueGlaze.jpg


登場の経緯

  • アフリカの奴隷たちによってもたらされた音楽の伝統に由来する音楽である。かつて、楽器を演奏できたアフリカ(植民地)の奴隷は、ヨーロッパ(宗主国)の主人のために演奏することをしばしば要求された(ゆえに、ヨーロッパの影響も強い音楽である)。その後、奴隷たちはfolk music(民謡)の形でこの伝統を残し、メントへと至った。

発展

  • 1950年代以降は、アメリカのリズム&ブルースの人気に押される形で、徐々に衰退していった。

音楽の特徴


出典


参考リンク

タグ:

ジャンル
最終更新:2008年02月16日 21:46