ダブ・ポエトリー dub poetry
  • 1970年代にジャマイカで発祥した音楽ジャンル。バンドサウンドやレコードにのせて詩を読むパフォーマンスの形態。
  • あらかじめ準備された歌詞を朗読する点で、トースティングとは異なる。
  • 1980年~1990年代に、カナダやイギリスで流行した。

歴史的経過


音楽的特徴

  • 歌詞は、政治的・社会的なメッセージを含むものが多い。一方で、ラブソングや日常生活をつづった歌詞も見られる。


有名なアーティスト

タグ:

ジャンル
最終更新:2007年07月13日 18:06