パトワ語 Patois
- カリブ海発祥の言語のひとつであり、英語がベースになっている。
- ジャマイカ音楽の楽曲においても、数多くのパトワ語が用いられている。
- 日常会話でもパトワ語は頻繁に飛び出す。
特徴
- "r"と"l"の区別をしない
- "That"を"Dat","Think"を"Tink"と発音
- "I" "My" "Me"はすべて「Mi」と記述
- "be動詞"はおおむね「a」と記述
- "Chinaman"(中国人)"Bigman"(スゴい奴)など、「名詞・形容詞+Man」の表現が多い。
参考リンク
最終更新:2007年05月14日 06:11