オンラインの心得

初めに:初期設定

オンライン対戦を始める前に起動画面で自分のPCスペックに見合う設定をしておきましょう
最低でも最大フレームスキップ数を「10」にしておく事をお勧めします
自信の無い方は更にテクスチャの画質を「7」に、シェーダを使わないにチェックを入れておくのが無難です
視野設定は戦況の把握に関わるので可能な限り高めが良いでしょう
FPSをできるだけ60近く維持できるような設定にしましょう。エフェクト発生時にFPS60維持できてれば相手も気持ちよくプレイできるでしょう。

第一項:戦闘開始後、即座に攻撃は控える

出現方式をランダムに設定した場合
相手のすぐ傍でゲームスタートもしばしばあります
その場合は即座に攻撃するのではなく一旦お互いに距離を取りましょう
お互いに一礼を交わしてからが本当のスタートです

第二項:初心者への応対

初心者相手に1対1でゲームを行う場合、一方的になりすぎない様に配慮しよう
大ダメージコンボや頭上取りBR格闘のループは控えましょう
基本行動や対応策を知らないと思ったらそれとなく気づかせてあげられるのがベストです
また、ケースバイケースですが聞かれてもいないテクニックなどを押し付けがましくレクチャーするのは良くありません
Wikiの存在を教えて自主的に練習出来る様にしてあげるのが良いかもしれません
初心者の頃から見てきたプレイヤーに追い越されるのも中々乙なものですよ

第三項:不正行為

各サーバーの規約に寄ります
例え制限が無いサーバーでも良い印象を持たれない事は理解しましょう
リコリスの無限投げ等グレー行為も同様です

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年06月05日 08:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。