wired @Wiki

雑記-2010-06

最終更新:

wired

- view
管理者のみ編集可

2010/6/20

さらに書かずに一週間経過。
昨日新PCが届き、今日Gvに出たのですがテスト的にRO立ち上げただけでしたので、いろいろ問題が出てPTの人には迷惑がかかってしまったかもしれません。
OSは、WinXPよりWin7へ
CPUが、AthlonXP4200+よりPhenomⅡ910eへ
ビデオカードが、Geforce6600GTからRadeonHD5750へ
今組むスペックとしては微妙な気もするけど、Win7が十分動くPCが欲しかっただけなので。
GvG中の旧PCではエフェクト切らないと動けないような状態でも、エフェクト出したままで十分動けるようになったので良いのです。

2010/6/13

写真は毎食撮っているのですけど、つい書くのが面倒になり、1週間ほど経ちました。
これは、ぼちぼちやることにしましょう。

本日、はやぶさが帰還。
イトカワから出発してからしばらくで、すっかり忘れていましたが、数日前にドイツ人のスレを読んで思い出しました。
とりあえず、これだけ

おかえり、おつかれさま。

2010/6/6

朝食は、ご飯・肉じゃが・スパゲティナポリタン・だしまき卵・たくあん・ワカメとしめじの味噌汁
昼食は、朝食の弁当仕様。
夕食は、蕎麦・カレイの煮付け・キャベツと葱のスクランブルエッグ・サトイモの煮付け

2010/6/5

朝食は、豚肉・にんじん・玉葱・たけのこの炒めご飯

昼食は、ご飯、肉じゃが

夕食は、ご飯、肉じゃが、エビチリ
肉じゃがが、材料切っている時にも思ったのですが多く作りすぎました。
明日の昼の分までありますよ。

2010/6/4

朝起きるの遅めだったので、朝昼兼用でちょっと多めに
ジャガイモのピラフ、ナポリタンスパゲティ、豚肉のオイスターソース焼き、キャベツの千切り
夕食は、外で食べてきたので画像はなし。

2010/6/3

朝食はご飯、わかめとえんどうの味噌汁、野菜炒め、筍の炒め物、えびのマヨネーズ炒め、たくあん
朝から油っぽいのもばかりですね。

昼食は、朝と同様

夕食は、筍のピラフ、カレイの煮物


2010/6/2

朝食は、ごはん、ワカメとしめじの味噌汁、シメジちくわ甘醤油、豚肉と葱・玉葱の炒め物、たくあん、きゅうり、そらまめ


昼食は朝食を弁当に詰めたもの、というか弁当に詰めた余りが朝食かな。

夕食は、いなり蕎麦とチャパティ風味のもの

2010/6/1

今日から料理の手抜きをしないように、出来るだけ写真のUPしようかと思います。
ROのGV記事については、Gv日記のページを再び作りそちらへ。
それ以外の記事はこちらに書く予定です。

朝食
ご飯、ワカメとエンドウの味噌汁、鳥の生姜焼き、チャパティ風味の物体、キャベツの千切り、ソラマメ煮、タクアン

昼食は朝食とほぼ同じものを弁当に

夕食
蕎麦、海老のマヨネーズ焼き2種、キャベツ
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー