wired @Wiki

Gv日記-2010-11

最終更新:

wired

- view
管理者のみ編集可

2010/11/28

書いている時間がないので、月曜にきっと書くはず。

2010/11/21

簡単に今日のGvレポを書きます。

20:07頃よりVf4へ。
リライト同盟の防衛。
WP防衛から、1回の突入でWPは突破。
守護石2は無人ですぐ破壊、守護石1は防衛あり。
20:13頃、守護石1破壊、バリケ1へ。
20:18頃、バリケ1破壊。
20:23頃、バリケ2破壊。
20:25頃、バリケ3破壊
この後、攻めあぐねER内で一旦膠着状態に。
20:30頃、双翼神聖+Another同盟が乱入。
20:41、エンペ破壊。
リライト同盟は撤退。
双翼神聖+Another同盟の攻め。
バリケ3前で攻め側EMC、バリケ3前での戦闘を押して行き、バリケ1までの途中で双翼神聖+Another同盟は撤退。
21:00頃より、音速同盟による攻め。
WP防衛はすぐ突破され、守護石は防衛無しでバリケ1へ。
21:06頃、バリケ2を破壊されたところで撤退。

21:10頃より、Vf2へ。
防衛はリライト同盟ですがN2も取得しているため、Vf2は少数。
21:20エンペ破壊。
この後、まとまった攻めは無く確保。

21:25頃より空家のVf3へ派兵。
21:29、エンペ破壊。
まとまった攻めは無く、確保へ。

21:45頃より、N3へ。
双翼神聖+Another同盟の防衛。
守護石両方あり、バリケ1・2なし、バリケ3が何本か削れている状態から。
すぐ前まで街道連合が攻めていて、撤退したところ。
21:47頃、守護石両方破壊。
21:50頃、バリケ3破壊。
21:53、エンペ破壊。

この後、FE砦へ派兵を出してL1・L2を取得。

今週は、Vf2・Vf3・N3・L1・L2の確保となりました。

2010/11/14

本日は、かめもふ同盟との臨時同盟で事前に音速同盟に宣戦布告。
Vf2の音速同盟を攻めるというところから始まります。

画像張ろうと思っていたのですが編集している時間が無いので無しに(11/21追記)

全体のG構成は、DHCR同盟2ギルド、かめもふ同盟2ギルドの4ギルド構成。

20:05より、Vf2の攻めを開始。
WP防衛はなし。
守護石1防衛。守護石2はすぐ破壊。
20:12頃、守護石1破壊。
バリケ1から2まで、防衛はほぼ無し。
バリケ3は防衛に来ましたが、20:16頃破壊。
この頃、双翼神聖+Another同盟(全部かは不明)が来ていて、攻め防衛関係なく暴れてたようです。
ERの制圧はバリケ3破壊後そんなにかからずに出来ていたのですが、上記や音速同盟の攻撃の対応などで手間がかかり、20:36頃エンペ破壊。
防衛へ。
城門の修復が間に合わずバリケ2手前で音速同盟のEMC。
バリケ2は修復しておらず、バリケ3で戦闘。
砦主の戦力のみの防衛になり、バリケ3は残り2本まで削られたところで、押し返し。
守護石が両方破壊。
バリケ3前から押し、バリケを修復しつつラインを上げて行きバリケ1まで修復。
21:10前に、音速同盟撤退。Vf1に移動したようです。

Vf2に砦主のギルドのみ残し、Vf1へ。
防衛は音速同盟。
状況はわかりませんが21:29落城。

この後、Vf2へ音速同盟の攻めが来て、守護石破壊バリケ1戦まで行きますが、21:45頃撤退。

21:50付近からFR砦への派兵開始。
結果として、B4・B5・L4の確保。
全体として、Vf1・Vf2・B4・B5・L5の確保となりました。


2010/11/7

簡単にGvレポを書きます。

N2の防衛から開始。
WP防衛は無く守護石1の防衛から。
20:05頃、守護石両方破壊。
20:13頃、バリケ3まで破壊され撤退。

20:25頃より、N1へ。
空家を偵察に来た人が割っているような状態の所を割って防衛へ。

20:45頃より、Vf2へ。
音速同盟防衛、かめもふ同盟攻めの所へ攻め共闘で。
バリケ1戦から、移動後すぐバリケ1破壊。
20:54頃バリケ2破壊。
音速同盟が撤退ぽい状況になったので、こちらも撤退。
この後、音速同盟は戻ってきて終了まで防衛しきったようです。

20:54、Vf2よりN1へ戻り防衛再開。

21:05頃、半数でN4へ。
DHCR同盟砦主のまま放置されていました。
ここも防衛へ。

21:13頃、さらにN5へ派兵。(空家)

21:24頃、さらにN2へも派兵。(空家)

21:35頃、N5へ街道連合が攻めにきます。
他にもN2・N4などにも少数。
N5は撤退。

N2へかめもふ同盟の派兵が結構来てN4へもリライト同盟が来て守るのが厳しい状態になりN2は21:40頃撤退してN4へ。

21:45過ぎにN1・N4への攻めは撤退。

21:50頃、Vf5リライト同盟で落城した後に一旦エンペ付近を制圧しますが、制圧され返し21:55頃撤退。

21:55頃よりFE砦への派兵でC3・L5へ。
L5は落としきれず終了。
C3は落とした後、攻められましたが守りきり確保へ。

今週は、N1・N4・C3の確保となりました。
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー