議論36 090718 NvgkgIVX

【レス抽出】
対象スレ:【盗作】最後のパレード 中村克と草の根@東村山【疑惑】第36幕
ID:NvgkgIVX


173 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 13:40:22 ID:NvgkgIVX
>>170
大きな事を言っていますが、経験が違いますし質問責めなど
できないでしょう? 講演をしている時点ですでに講師の得意分野の
話に限定されるわけですし。

174 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 13:41:01 ID:NvgkgIVX
>>169
言葉がすぎますヨ

市議が誰か書いてないと、醜い言い訳をするのでしょうか?(w)

176 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 13:43:28 ID:NvgkgIVX
>>172
「平社員のバイト統括係」 という確たる証拠はありますか?
匿名でいかにも関係者ぶっている人が好き放題言っているようですが。

178 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 13:44:56 ID:NvgkgIVX
>>177
どこの選挙か知りませんが、都議選で敗北したのは自民と共産
なのは客観的に見て明らかなのではないでしょうかネ

192 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 14:03:52 ID:NvgkgIVX
>>183
供託金の没収ラインをご存じですか?
匿名ネット族がいきなり立候補するのであれば
十分に考慮すべきところですが。

194 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 14:05:05 ID:NvgkgIVX
>>191
議席を取っていないところならともかく
現役の議員に対しては情勢分析できていない
とは言えないのではないでしょうかネ

196 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 14:08:19 ID:NvgkgIVX
>>195
前回は没収ラインの5倍得票している件については無視ですか?
貴女こそ客観的な情勢分析ができない方かと思いますヨ

206 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 14:16:27 ID:NvgkgIVX
>>198
他の候補者、政党の事情も考えずに断言ですか
思考停止しているのはバレバレですヨ

208 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 14:17:17 ID:NvgkgIVX
>>204
当然、仮定の話ですヨ
匿名ネット族にそこまで真剣な方はおられないと思いますし。

214 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 14:23:33 ID:NvgkgIVX
>>210
はしゃいでいる所、申し訳ありませんが。
前回→05年都議選 とどこに書いてありますか?
そういう事です。

217 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 14:24:43 ID:NvgkgIVX
>>211
立候補するという事は身元を晒すこと。
その手の事からはすぐイモ引くのは匿名ネット族の
得意技ですからネ

234 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 14:43:12 ID:NvgkgIVX
>>221
前回 という単語を勝手に解釈して勝った気になっている族に
冷や水をかけただけですヨ

236 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 14:44:19 ID:NvgkgIVX
>>225
何をもって前回としているのか。
それを外部からあれこれ想像しても仕方ありませんネ

239 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 14:46:18 ID:NvgkgIVX
>>233
質問があるのであれば引用元に問い合わせをされては如何でしょうか?
このトピは貴女の質問受付所ではありませんヨ

249 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 14:54:35 ID:NvgkgIVX
>>220
具体的な事例という事ですので
下記をお読みください。

http://www.geocities.jp/higashimurayamasiminsinbun/page081.html

288 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 15:52:46 ID:NvgkgIVX
>>261
ふざけてその住所と電話番号を連絡した族が
リアルにいた という具体的な証拠ですヨ

290 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 15:54:03 ID:NvgkgIVX
>>269
職業も金も家族も何も守るものがないのであれば
貴女の言う「無敵」かもわかりませんが。
そんな人が裁判を起こすなんてできないでしょう?

291 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 15:54:43 ID:NvgkgIVX
>>273
>>何故なら、μ速に依頼してもスルーされる。
これが理由でしょうか。
よほど狭い世界に住んでいると思われますネ

293 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 15:55:38 ID:NvgkgIVX
>>275
既に連続当選をしている現役の議員にそのモノ言いは
如何なものかと思いますヨ

294 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 15:56:35 ID:NvgkgIVX
>>285
机上の空論は好きなだけ撒き散らせば良いです。
で、貴女は何をなさるのですか?(w)

300 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 15:58:41 ID:NvgkgIVX
>>287
与党議員団のなれ合い議会などいくらでもあります

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090711-00000520-san-soci
「ゴリゴリ!」と議員が大合唱 渋谷区議会は学級崩壊状態!?

貴女の地域は大丈夫なのでしょうか?

306 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 16:01:18 ID:NvgkgIVX
>>301
いいえ、継続した政治活動が市民に一定の支持を得ているという
証拠ですから、連続当選は大きいですヨ

307 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 16:01:40 ID:NvgkgIVX
>>302
関連性がなく、意味がわかりません。


309 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 16:02:55 ID:NvgkgIVX
>>304
机上の空論とは>>285のカキコの内容を指します。
そこまで説明しないと理解できないのですかネ

314 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 16:08:45 ID:NvgkgIVX
>>313
次の選挙は2年も先ですヨ
どなたですか?そのような事をおっしゃるのは。

324 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 16:15:34 ID:NvgkgIVX
>>316
構成員の方がはしゃぐぎたい気持ちはわかりますが
ここのトピではお控えください。

340 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 16:29:09 ID:NvgkgIVX
>>331
この状況について何の危機感もお持ちでないのでしょうか?

400 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 21:55:37 ID:NvgkgIVX
>>376
指摘の弁護士は某大学の教員のようです。
これを見ても何とも思わないのでしょうか?
私は戦慄を覚えましたヨ
http://hoka.soka.ac.jp/lesson/teachers.html

401 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 21:57:14 ID:NvgkgIVX
>>382
これも無用な匿名の チクリ行為 によって社会全体の幸せが
減少した良い例ですネ ジブリも大ごとにならなければ
黙認したのではないでしょうか?

414 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 22:18:41 ID:NvgkgIVX
>>407
1行目の前提からして、決めつけ ではありませんか?
その誤った土台を元に論理を展開しても、事実から
かけ離れたものにしかなりませんヨ

417 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 22:23:18 ID:NvgkgIVX
>>412
状況について、不自然に思われる事があるのであれば、
遺族が声をあげるのは当然ではないでしょうか。

警察は不審死を自殺にする傾向があるのは
下記の事例から明らかです。
http://syouhou.iza.ne.jp/blog/entry/592006/

431 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 22:37:15 ID:NvgkgIVX
>>419
戦慄を覚えた理由について、貴女は勝手に想像していませんか?
そういう事ですヨ

458 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 23:02:51 ID:NvgkgIVX
>>447
中村先生のコメントを書いていたのは読売ですが、
その後のブレない態度を考えると、捏造か?と思わせる
ものがありますネ

460 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 23:03:44 ID:NvgkgIVX
>>450
BUBUKAはよく裁判を起こされていますからネ
どれほどの信用度があるか。皆さんもよく考えてみた方が
宜しいのではないでしょうか?

478 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 23:11:57 ID:NvgkgIVX
>>461
結果的にOLCが動いていない事を考えると、PHP出版の行為が
プラスだったかといえば微妙なところでしょうネ

479 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 23:12:55 ID:NvgkgIVX
>>463
落ち着いて下さい。
裁判官が叱責する というのはどこかオカシイと思いませんか?

484 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 23:15:21 ID:NvgkgIVX
>>475
産経ですか。それではその記事も想像で書いていた疑いが強いですネ

490 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 23:16:49 ID:NvgkgIVX
>>480
当事者の態度がどうあれ、叱責が裁判官の仕事ではない事くらい
わかるでしょう。裁判官の質の低下もここまできたかと暗澹たる気持ちです。

503 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 23:20:16 ID:NvgkgIVX
>>485
常軌を逸しているといっても、タカが知れているでしょう。
裁判官はそれこそ殺人犯と対峙する職業ですヨ
司法の退廃と言っても過言ではありません。

523 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 23:30:04 ID:NvgkgIVX
>>496
今後は法科大学院出身の裁判官が増えますから
更なる質の低下が予想されますネ

532 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 23:35:44 ID:NvgkgIVX
>>517
中村先生が印税の支払いについて疑義を述べられているので
その解決も必要かと思いますヨ

537 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 23:37:18 ID:NvgkgIVX
>>519
裁判官が感情的になっている時点でアウト。
正直、能力が欠けていると言われても仕方がありませんネ

ハッキリいって、殺人事件の方がこの何倍も ひどいこと
なわけですし。

544 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 23:40:31 ID:NvgkgIVX
>>541
どなたの事か知りませんが、そんな市議は存在しないのでは?
空想もいい加減にした方が良いですヨ

547 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 23:41:29 ID:NvgkgIVX
>>542
某議員が誰かは知りませんが、この裁判官が
失態をしたのは事実でしょう?

550 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 23:42:18 ID:NvgkgIVX
>>548
一般市民には恫喝しないのでは?

552 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 23:43:00 ID:NvgkgIVX
>>549
叱責する立場にないモノが口に出したのならば
それは感情的になっていると言われても仕方がないでしょう。

573 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 23:54:14 ID:NvgkgIVX
>>561
実名を出してその表現はまずいのでは?
完全に営業妨害な気がしますヨ

575 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 23:55:32 ID:NvgkgIVX
>>564
裁判官のレベルもそこまで落ちたかという感じですネ
さすがに最高裁までいけばプロの裁判官でしょうが
地裁レベルではゆとり教育を受けた新人”勘違い”裁判官が
いそうで正直怖いです

578 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 23:56:34 ID:NvgkgIVX
>>565
裁判官が叱責した事により、刑事裁判の当事者が自由に
意見を述べられなくなったらどうしますか?
論外です。

581 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 23:57:18 ID:NvgkgIVX
>>577
ずっと黙認してきたから、今後も黙認するという
保証はどこにありますか?

588 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 23:58:33 ID:NvgkgIVX
>>582
それよりは多数派の与党議員が馴れ合いで好き放題
やっている議会の方が数多くあるのではないでしょうかネ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年07月19日 00:11
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。