コメントログ


  • TEST プラグインを変更。ログが別ページに残るはずテスト。 -- (火柱) 2009-06-15 06:33:52
  • ただ滑り子のレスを抽出するだけではなく、場面別にカテゴリ分けして「使える滑り子語」なんて企画はどうでしょうか? -- (匿名希望) 2009-06-30 12:06:01
  • 補足。議論25幕の440みたいな感じで。 -- (匿名希望) 2009-06-30 13:18:07
  • 匿名希望様へ 「編集課題」に反映させていただきました。ありがとうございます。 -- (火柱) 2009-07-02 02:45:40
  • webarchiveに2007まではある。アクセスしないと消えてく可能性が高くなる -- (名無しさん) 2009-08-04 09:15:36
  • 名無しさん) 2009-08-04 09:15:36 さんへ。<br>リンクページを作成し、左メニュー「中村克アーカイヴス」の、7行目に「海外魚拓保守にご協力を!」からリンクできるようにしました。<br>ご報告ありがとうございます。 -- (火柱) 2009-08-04 10:22:50
  • テストをかねてテスト
    -- (火柱
    ) 2009-08-04 10:28:11
  • 失態を乗り越えwテストを兼ねて再投稿。
    (名無しさん) へ2009-08-04 09:15:36
    リンクページを作成し、左メニュー「中村克アーカイヴス」の、7行目に「海外魚拓保守にご協力を!」からリンクできるようにしました。
    ご報告ありがとうございます。 -- (火柱) 2009-08-04 10:31:27
  • 時系列の参考に41幕845魚拓はしておきます。 -- (名無しさん) 2009-08-04 18:31:45
  • >>(名無しさん) 2009-08-04 18:31:45さんへ。
    東村山の風 URL集を作成しました。
    左メニュー「中村克アーカイヴス」の7行目です。 -- (火柱) 2009-08-06 10:01:32
  • 「アンケート不正」発言を受けて

    09/08/02に議論スレでステッドタイトルの変更案件の際、
    このWikiのプラグインを利用したアンケートをおこないました。
    まず、不正に関してですが、編者「火柱」による投票数の改ざんは行っていません。
    次に、多重投票についていくつか説明させていただきます。
    本来、「同一人物が異なるスレッドタイトルを思いついた時にでも制限なく書き込めるように」
    という意図があり、同一IPアドレスの多重投稿の制限機能を使っていません。
    指摘を受けたとおり、公平性の低いものになりますが、
    仮にIPアドレスの制限を設けたとしても、多重投稿は手間の違いはあれど可能です。
    このようなシステムであることを事前にお伝えせずにいたことを深くお詫びいたします。
    編者:火柱(余談ですが、このWikiの管理人ではありません。) -- (火柱) 2009-08-07 09:24:03
  • URL集作成乙 -- (名無しさん) 2009-08-17 01:55:14
  • (名無しさん) 2009-08-17 01:55:14 さんへ
    次は、PDFですねぇ。ぬはぁ。 -- (火柱) 2009-08-17 21:07:14
  • 追記:PDFの魚拓リストページへのリンクをブログ魚拓一覧に追加しました。 -- (火柱) 2009-08-18 22:33:28

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年08月18日 22:33
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。