能力 (CLASSIC)
- キャラクターの基本ステータスを決定する能力値、全7種。
- 英語の頭文字を取ると CLASSIC となるが、日本語版では特に意識されていない。
- 最低は1、最高は10。28ポイントで全ポイントだが、最低1必要なため自由に振り分けられるのは残り21ポイントとなる。
- 1~2:劣等、3~5:平均、6~8:良好、9~10:優秀と分類されている。
- レベル10ごとに1ポイントが追加で付与され、自由に振り分けられる。
集中力 (Coordination)
- 高いほど罠や攻撃を避け、照準を合わせやすくなる。
- 影響ステータス:アクションポイント、範囲命中率ボーナス
運 (Luck)
- 高いほど弾丸を避け、自分の攻撃が弱点に当たりやすくなる。
- 影響ステータス:クリティカル率、回避率
- その他の影響:レベルアップ時の上昇HP獲得率、ターン毎のボーナスAP率
感知 (Awareness)
- 高いほどアンブッシュや隠密を受けづらくなり、敵に対してアンブッシュしやすくなる。
- 影響ステータス:行動優先度、回避率
- その他の影響:視野範囲
筋力 (Strength)
- 高いほど攻撃力が増し、多くのアイテムを持ち運べる。重傷に耐える。
- 影響ステータス:所持量、HP、HP/レベルアップ、アクションポイント
- その他の影響:近接クリティカルヒットダメージ、基本近接ダメージ
スピード (Speed)
- 走る速さ、反射神経、反応時間に影響。高いほど素早く行動できる。
- 影響ステータス:戦闘速度、行動優先度、回避率、アクションポイント
知性 (Intelligence)
- 高いほど多くのスキルを習得できる。
- 影響ステータス:SP/レベルアップ、アクションポイント
カリスマ (Charisma)
- 高いほど相手が好意的になる。
- 影響:リーダーシップ範囲、XP報酬増加
最終更新:2016年08月02日 18:01