「おまえいつもいるがな」の略
むなしい除霊師のモーヲタなスレが発祥
むなしい除霊師の集まりとしての「クロッチライン大好き」
仲のよい顔見知りだけで集まり団体(んんっがっが軍団などと呼ばれている)を作って活動しており、漏れプロの全メンバーについて除霊ができる人がいるとされている、ファンサイトではなくなって鳩の各コンスレ等でそれとなくぴーめめが集まった感じなので、女好き同士の無駄な過干渉ははしたない。
古いハロメンになればなるほど現場では「おまいつ」が幅を利かせており、新参が入りにくい環境を生み出してしまっている。そのためせっかく興味を持ってくれる新規ヲタがいても、古いハロメンほどおまいつにレスを多くするため、新規ヲタは「コンサート楽しい・イベント良かった・・」と感じることが出来ず、新規ヲタの獲得までに至らないのが現状である。
おまいつが幅を利かせているメンバー、ユニット
- 中澤裕子
中澤の場合、一口におまいつと言っても複数の団体あり、そのおまいつ団体同士で横のつながりがあり、それぞれに良好な関係がある程度保たれている。現場系中澤ヲタの人数はそれ程多くなく、ヲタの殆どがみんな何処かしらでつながっており、顔見知りのようなものであるからか・・・。
- メロン記念日
有名なところでは『メロンおまいつ倶楽部』。名無し村さん (固定)を中心とした大所帯である。2000~03年頃のコンサスレで集まったメンバーで主に構成されている。
現在も狼で活動してるメンバーはごく一部であり、現在は新規メンバーを積極的に募集していない模様。
ただ、おまいつメンバーの中で誰かしら知り合いがいれば、おまいつ仲間になることは比較的簡単なようだ。
地域を限定せず、メロンが行くところ全国各地にでも飛んでいく。バスツアーで24人を1グループとして申し込んだのは有名な話。
上下関係はかなり厳しく、幹部メンバーへの良席・良番チケの上納、席自由イベントでの徹夜(下っ端の仕事)は当たり前。
スタンディングコンでは最前左ブロックあたりに陣取っているので、初心者がそのあたりに近づくことはお勧めしない。
新参を受け入れず、「俺たちが中心だ」的な考えを持っており、メロンを私物化しているハタ迷惑な軍団。
2024-06-21 20:19:19 (Fri)編集
最終更新:2024年06月21日 20:19