■ドリームランド(レイス)

■ドリームランド(レイス)
◎エルフ
エルフは、ゲルマン神話に起源を持つ、北ヨーロッパの民間伝承に登場する種族である。日本語では妖精あるいは小妖精と訳されることも多い。北欧神話における彼らは本来、自然と豊かさを司る小神族であった。エルフはしばしば、とても美しく若々しい外見を持ち、森や泉、井戸や地下などに住むとされる。また彼らは不死あるいは長命であり、魔法の力を持っている。
◎使用用途
NPC or PC。
◎エルフ/麗しき者(status)
能力値>ロール>最大値
STR>3D6>18
CON>3D6>18
SIZ>2D6+6>18
INT>2D6+6>18
POW>3D6+6>24
DEX>3D6>18
EDU>3D6+3>21
APP>2D6+6>18
移動 8 耐久力 18
最大ダメージ・ボーナス:+1D6
エルフ専用技能:
弓 初期値 50%
跳躍 初期値 50%
聞き耳 初期値 50%
回避 初期値 50%
呪文:3D6の呪文を覚えている。
(ドリームランドの呪文または下記にある、ドリームランド専用の呪文のみ)
%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%95.jpg?dl=1
※シャドウバース

◎ドワーフ
ドワーフ(dwarf、英語の発音はドゥウォーフに近い)は、人間よりも少し背丈の小さい伝説上の種族。民話、神話、童話、ファンタジー作品などに登場することが多い。高度な鍛冶や工芸技能をもつとされており、外観は男女共に背丈が低いものの力強く屈強で、特に男性はその多くで長い髭をたくわえているとされる。
◎使用用途
NPC or PC。
◎ドワーフ/小き強者(status)
能力値>ロール>最大値
STR>3D6+6>24
CON>3D6>18
SIZ>1D6+6>12
INT>2D6+6>18
POW>3D6+6>24
DEX>3D6>18
EDU>3D6+3>21
APP>3D6>18
移動 8 耐久力 18
最大ダメージ・ボーナス:+1D6
ドワーフ専用技能:
斧 初期値 50%
値切り 初期値 50%
回避 初期値 50%
隠れる 初期値 50
呪文:INT*2成功で1D3の呪文を稀に覚えている。
(ドリームランドの呪文または下記にある、ドリームランド専用の呪文のみ)
%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%95.png?dl=1
※フィンガーナイツ

◎ホビット
ホビットは、身長2 - 4フィート(60 - 121cm)で、わずかに尖った耳をもつ。足裏の皮が厚く、毛に覆われているので、靴をはくことはない。かれらは、冒険的でない牧歌的な暮らし、すなわち農耕・食事・社会生活を好む。ホビットは人間より若干長い寿命を持ち、しばしば120歳まで生きた(平均寿命100歳)。33歳で成人し、50歳のホビットは中年である。ホビットたちは、トールキンのインスピレーションである英国の田舎の人々と同様、酒場でエールを飲むことを好む。中つ国のなかでもホビットらが住む地域の名としてトールキンが選んだ"the Shire"(ホビット庄)という名前からは、イングランドの「州(Shire)」をはっきり連想することができる。
平和と食事を何よりも愛し、たいてい太っている。しかしいざとなると驚くべき芯の強さを見せる。目が良いので石投げと弓矢の扱いが上手い。髭を生やしているものは一部の氏族を除いて殆どいない。
◎使用用途
NPC or PC。
◎ホビット/素早く賢い者(status)
能力値>ロール>最大値
STR>3D6>18
CON>3D6>18
SIZ>1D2+2>4
INT>2D6+6>18
POW>3D6>18
DEX>3D6+4>22
EDU>3D6+3>21
APP>3D6>18
移動 10 耐久力 18
最大ダメージ・ボーナス:+-0
ホビット専用技能:
盗む(行動) 初期値 50%
隠す 初期値 50%
回避 初期値 50%
隠れる 初期値 50
呪文:覚えない。
%E3%83%9B%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88.jpg?dl=1
※ホビット

◎魔法使い
魔法使いとは、魔法、妖術、幻術、呪術などを使う者たちの総称である。
◎使用用途
NPC or PC。
◎魔法使い/理を知る者(status)
能力値>ロール>最大値
STR>3D6>18
CON>3D6>18
SIZ>2D6+6>18
INT>2D6+6>18
POW>4D6+6>30
DEX>3D6>18
EDU>3D6>18
APP>3D6>18
移動 8 耐久力 18
最大ダメージ・ボーナス:+1D6
魔法使い専用技能:
精神分析 初期値 50%
変装 初期値 50%
魔法学(知識) 初期値 50%
回避 初期値 50%
呪文:4D6+6の呪文を覚えている。
(ドリームランドの呪文または下記にある、ドリームランド専用の呪文のみ)
%E9%AD%94%E6%B3%95%E4%BD%BF%E3%81%84.png?dl=1
※この素晴らしい世界に祝福を

◎ダークエルフ
ダークエルフは、ファンタジー小説やテーブルトークRPGなどに登場する架空の種族。多くの場合、エルフの近縁種とされ、エルフに敵対する存在とされる。
◎使用用途
NPC or PC。
◎ダークエルフ/麗しき反逆者(status)
能力値>ロール>最大値
STR>3D6>18
CON>3D6>18
SIZ>2D6+6>18
INT>2D6+6>18
POW>3D6+6>24
DEX>3D6>18
EDU>3D6>18
APP>2D6+6>18
移動 8 耐久力 18
最大ダメージ・ボーナス:+1D6
ダークエルフ専用技能:
槍 初期値 50%
追跡 初期値 50%
言いくるめ 初期値 50%
回避 初期値 50%
呪文:3D6の呪文を覚えている。
(ドリームランドの呪文または下記にある、ドリームランド専用の呪文のみ)
%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%95.jpg?dl=1
※ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

◎獣人
獣人は、伝承やフィクションに登場する、人型と他の動物の外見を合わせ持つ人物を指す。古くは民間伝承に現れ、神話学や人類学で論じられた。さらに現在では、これらに加えて小説・ゲーム・漫画・アニメ作品に登場し、サブカルチャーにおいて特殊な地位を得ている。
◎使用用途
NPC or PC。
◎獣人/森の民(status)
能力値>ロール>最大値
STR>3D6+6>24
CON>3D6+4>22
SIZ>2D6+6>18
INT>2D6+6>18
POW>3D6>18
DEX>3D6+4>22
EDU>3D6>18
APP>2D6+6>18
移動 10 耐久力 20
最大ダメージ・ボーナス:+2D6
獣人専用技能:
マーシャルアーツ 初期値 50%
追跡 初期値 50%
獲物を嗅ぎつける(探索) 初期値 50%
回避 初期値 50%
呪文:覚えない。
%E7%8D%A3%E4%BA%BA.png?dl=1
※クロスサモナー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年08月09日 20:03