
召喚時レアリティ:
属性:火
タイプ:防御
蛇がモチーフとなっているヒーロー・ヒヤシンス。胴体が蛇のため立ちポーズがイマイチ決まらない。
花言葉は「遊戯」「勝負」「悲しみを超えた愛」...ヒヤシンスを手に入れたあなたは運営に試されている...!
v.1.4.5でスキルと特性に調整が入った。
| 名誉の戦場 | |
| 試練の巣 | |
| 古代の砦 | |
| 古い廃坑 | |
| 宝の塔Normal | |
| 宝の塔Hard | |
| 育成・周回 |
特性「忍耐」により1体の敵を前にした場合は鉄壁の壁となる。他の「忍耐」持ちは闇☆6のデロオ、光☆6のタロース、光伝説のジャンヌと入手難易度が高く、それらを所有していない場合には育成する価値はある。
ダメージ減少系特性は「忍耐」のみのため試練の巣では強いがそれ以外では殆ど役に立たない。試練の巣の壁特化キャラとして育てるのが良いだろう。ステータスは防御と速度だけ積めば十分。
| Lv30+5 | Lv40+5 | |
| 攻撃力 | 1336 | 2191 |
| 防御力 | 1780 | 2919 |
| HP | 9909 | 16250 |
| 速度 | 303 | 303 |
| S1 | ![]() |
ナガ防御術 | 4ターンの間、自分の含む行と列のダメージ減少率を25%増加させ、自分を治癒して全体HPの60%だけHPを回復させます。(CT5) | ![]() |
| S2 | ![]() |
ブーメランシールド | 敵1行に防御力の170%のダメージを与え、100%の確率で2ターンの間、スタン状態にさせます。(CT4) | ![]() |
| 覚醒 | ![]() |
ナガ族の遺志 | 4ターンの間、自分の含む行と列のダメージ減少率を25%増加させ、対象を治癒して各対象の全体HPの60%だけHPを回復させます。(CT5) | ![]() |
スキル1「ナガ防御術」
防御力増加だったところがダメージ減少率増加となった。また、特性に「換気」が加わったため回転率が向上した。
バフを行列範囲に付与するが回復は自分自身のみで微々たるもの。CT的にも防御バフが入らない時間が出来るため覚醒しないと壁以外の役割は殆ど果たせなくなる。覚醒すれば行列範囲に回復も行える。
スキル2「ブーメランシールド」
スキル強度が上がり、スタンの付与率が100%になった。使うならスタン目的となるだろう。
| 武器 | ![]() |
忍耐 | 同じ敵から連続で攻撃を受ける時、ダメージ減少率が50%増加します。 | Lv6 |
| 防具 | ![]() |
祝福された進化 | 着用中の装備たちのワンランク毎に4%だけ、防御力が増加します。 | Lv4 |
| アクセ | ![]() |
換気 | 全てのスキルクールタイムが1ターン減少します。 | Lv3 |
| S1 | ![]() |
ナガ防御術 | 4ターンの間、自分の含む行と列の防御力を大幅に増加させ、自分のHPを全体HPの10%だけ治癒します。(CT5) |
![]() |
| S2 | ![]() |
ブーメランシールド | 敵1行に防御力の50%のダメージを与え、30%の確率で2ターンの間、スタン状態にさせます。(CT3) |
![]() |
| 覚醒 | ![]() |
ナガ族の遺志 | 5ターンの間、自分の含む行と列の防御力を大幅に増加させ、全体HPの60%だけ治癒します。(CT5) |
![]() |
スキル1「ナガ防御術」は防御バフを行列範囲に付与するが回復は自分自身のみで微々たるもの。CT的にも防御バフが入らない時間が出来るため覚醒しないと壁以外の役割は殆ど果たせなくなる。覚醒すれば行列範囲に回復も行える。
スキル2「ブーメランシールド」は防御力依存ダメージで防御力50%の固定ダメージでは無いので注意。防御力6000でも微々たるダメージにしかならないのでこのスキルはオマケ程度に考えた方が良い。
| 武器 | ![]() |
忍耐 | 同じ敵から連続で攻撃を受ける時、ダメージ減少率が50%増加します。 | Lv6 |
| 防具 | ![]() |
祝福された進化 | 着用中の装備たちのワンランク毎に4%だけ、防御力が増加します。 | Lv4 |
| アクセ | ![]() |
嵐の表式 | 同じ敵に連続でスキルを当てた場合、相手を2ターンの間、スタン状態にさせます。 |
Lv5 |
「忍耐」「祝福された進化」は必須。
「嵐の表式」は「ブーメランシールド」を2回当てた場合にしか効果が出ないため、殆ど役に立たない。