召喚時レアリティ:~
属性:水
タイプ:攻撃
デバフもバフも持たない非常にシンプルで使いやすい範囲アタッカーの伝説ヒーロー。事故らせ力が強く運が良ければスキルを延々と撃ち続けられる。
v1.2.9からはタイトル画面のど真ん中にとても可愛らしく描かれる様になった。可愛ければちゃんと育てるのに...と言われるキャラNo1の彼女がグラフィック変更される日は来るのか!
名誉の戦場 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
試練の巣 | ![]() ![]() |
古代の砦 | ![]() ![]() |
古い廃坑 | ![]() |
宝の塔Normal | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
宝の塔Hard | ![]() ![]() ![]() ![]() |
育成・周回 | ![]() ![]() ![]() |
ダメージ制限があり3~4発程度当てなければ相手を殺す事の出来ない名誉の戦場でこそ一番輝く。
スキル欄に後述するが、運が良ければスキルを延々と発動し続けることが可能なため、敵が異常に高速でターンが回ってこない宝の塔Hard下層でも強い。
基本的に前列と後列に特化したアタッカーのため敵配置的な問題で砦や廃坑には向かない。
スキルや特性がシンプルなため、ステータスは速度・クリ率・命中を積んでスキルを発動しまくるシンプルなアタッカー型がわかりやすい。
超越が進んで攻撃力がアップした場合には、敢えて命中とクリ率を完全に捨てて、ミスでも1発毎にダメージ制限いっぱいまで与えられれば良いと言うビルドも存在する。アイリンの攻撃力が5000、相手の防御力を3500(防御力によるダメージ減少率50%程度)としてスキル2「嵐の刃」の単発のダメージは以下の様な値となる。
攻撃力5000×スキル倍率1.7×ミス0.5×ダメージ減少率0.5=2125
このままだと少し火力的に物足りない。もし防御貫通を30%積んだ場合は以下の様な値となる。
攻撃力5000×スキル倍率1.7×ミス0.5×ダメージ減少率0.8=3400
これならば3400が2ヒットで6800ダメージ。追加行動発生すれば13600ダメージで超越の進んで無いサポーターやアタッカーならばワンパンも十分可能となる。命中とクリ率に振る分を攻撃力と防御貫通に投入すればクリ率の確率や相手の回避に影響を受けない計算の出来るアタッカーとなる。またこの時ペンギンのカウンターが弱点となるので出来れば回避にも多少は振っておきたい。
Lv30+5 | Lv40+5 | |
攻撃力 | 1964 | ***** |
防御力 | 1209 | ***** |
HP | 9955 | ***** |
速度 | 325 | 325 |
S1 | ![]() |
超越の刃 | 敵の最後の列を連続で2回攻撃してそれぞれ攻撃力の140%のダメージを与え、自分の他のスキルクールタイムを1ターン減少させます。(CT2) | ![]() |
S2 | ![]() |
嵐の刃 | 敵の1番目の列を連続で2回攻撃してそれぞれ攻撃力の170%のダメージを与え、自分の他のスキルクールタイムを1ターン減少させます。また50%の確率で同じ敵を追加攻撃します。(CT4) | ![]() |
覚醒 | ![]() |
永劫の刃 | 敵の最後の列を連続で2回攻撃してそれぞれ攻撃力の120%のダメージを与え、自分の他のスキルクールタイムを2ターン減少させます。また50%の確率で同じ敵を追加攻撃します。(CT2) | ![]() |
スキル1「超越の刃」は覚醒して「永劫の刃」となることで50%の確率で連続攻撃となり、スキル2のCTを2ターン、連続攻撃が発生すればCTを4ターン減少させることが出来る。
スキル2「嵐の刃」はCTが4、つまり「永劫の刃」が連続攻撃となった場合に「嵐の刃」がスキル使用可能となる。逆に「嵐の刃」が連続攻撃となれば「永劫の刃」のCT2が減少されてスキル使用可能となる。
つまり運が良ければスキル1とスキル2を延々と撃ち続けることが出来る。まさに永劫の刃と言うスキル名がふさわしい。
スキル1も2も列範囲の2ヒット攻撃、連続攻撃が発生すれば4ヒット攻撃になるのでダメージ制限のある名誉の戦場で恐ろしいほどの強さを発揮する。もしメライの攻撃時火傷のバフがかかっていた場合は、2発ヒット後に火傷発生、追加攻撃の2ヒット後に火傷発生とダメージ発生タイミングが6回となる。
この様に運が悪いと一瞬で前列と後列を壊滅させられる可能性があるため、アイリンを相手にする場合は一番被害の少ない十字陣形など、相手側の陣形に影響を与えることが可能。
弱点としてはジェネラルポラーやアドニアの様な回避時カウンターを持ち回避を高く積んだキャラを前列や後列に数体配置された際に、連続攻撃がミスするとカウンターで一瞬で落とされかねない。そのため命中は最重要ステータスと考えられ、30~50程度は必要。
武器 | ![]() |
ファイター | 攻撃時、残り敵ごと追加ダメージ量が8%ずつ増加します。 | ![]() ![]() ![]() Lv5 |
防具 | ![]() |
幻影術士 | 被ダメージが最大HPの30%以上の場合、全てのスキルクールタイムが1ターン減少します。 | ![]() ![]() ![]() Lv6 |
アクセ | ![]() |
光栄なる進化 | 着用中の装備たちのワンランク毎に2%だけ、攻撃力が増加します。 | ![]() ![]() Lv4 |
「ファイター」は敵が5体いればなんと追加ダメージ量40%!ダメージが単純に1.4倍になるため極力解放した方が良い。「光栄なる進化」も火力アップのためには必須。
「幻影術士」は必須とは言えないが、ここぞと言うシチュエーションで輝くはず。