光属性

WORLFARD Wiki内検索 / 「光属性」で検索した結果

検索 :
  • 光属性
    ...ーする『警衛』などが光属性を代表するキーワード能力である。  ・現在、光属性で最も高いSTRは4で《光剣のクラウソラス》《智天使ケルビム》《天空機ウラヌス》が該当する。   VITは4で《天空機ウラヌス》《白銀のアイギス》が該当する。   AGIは3で《原初の光》《ブフードラッパー》《ミストコート》《レムジェピネル》《蛍甲虫パシフィス》《天翼馬ペガサス》《スノウモース》《智天使ケルビム》《サンダーバード》《慧眼のトト》《陽光のホルス》《力天使デュナメイス》《レムジェメラル》が該当する。
  • 属性
    ...風属性」「地属性」「光属性」「闇属性」の6種類が存在する。
  • 希望の灯台エスペランサ
    ...」(L1)で登場した光属性のロングスペル。  1枚だけだが光を強化する。やはり光属性のユニットが多めのデッキで輝くだろう。
  • フォッシルラティメリア
    ...」(CW)で登場した光属性のユニット。  光属性1属性だが水妖。  タワースキルはニトウロスのようにタワーの内部も参照する。 これ自体は光だが参照するのは水 余談だが、ラティメリアはシーラカンス目に属している。
  • 光の精霊ルクス
    ...」(EF)で登場した光属性のユニット。 『結晶』サイクルの光属性を担当する。 ユニットのリカバリー要因。 スキルの起動でブレイクするユニットをもう一度使うことが出来る。
  • 閃輝―フラッシュ
    ...)で登場した風属性と光属性の2属性のショートスペル。  解放条件 風属性カードと光属性カードの使い込み称号それぞれ6個獲得  VITは上がらない。  フォルトゥナや智天使ケルビムでデッキトップを確認すればドローも安定する。  ユニットが必要だが、ドローしたい場合、相手のユニットに対して[LV+1]を選ぶのも手だろう。  防御宣言後に詠唱した場合、戦闘終了までデッキのカードを詠唱できるタイミングが存在しない。
  • 幻光竜イルミナス
    ...」(EF)で登場した光属性のユニット。  六元竜のサイクルの光属性を担当をする。 サイクルの他のカードと比べ、上限が存在する。デッキの一番下は利用しづらい。 他のハートを使うカードまたは、ハートキャストとは相性が若干悪い。 条件はスペル。やや重い。 レベルが上がることも合わせて、何らかのコンボの要素が無いと厳しい。 関連カード 六元竜のサイクル 『火獄竜インフェルノ』 『水纏竜カタラクト』 『嵐風竜テンペスト』 『剛地竜ガイア』 『幻光竜イルミナス』 『潜闇竜エクリプス』
  • 輪廻転生
    ...)で登場した水属性と光属性の2属性ロングスペル。  解放条件 水属性カードと光属性カードの使い込み称号それぞれ6個獲得  ハートキャストするたび、ハートが補充され、ハートが全てリカバリーされる。ライフを得ることも合わせてハートを使う長期戦のデッキになるだろう。  あなたのスペルカードを系譜のようにすることができる。スペルは通常ソウルにならないので、このスキルを活用するなら輪廻の母ヘケト等が必要になる。  デッキの一番上からハートに直接置くので、ハートの一番上でない限り何のカードが置かれたか分からない。  イグルヴァの指揮官のタワースキルではスキルは適用されない(ハートはレディー状態にならない。ハートの補充もできない。)  ハートの枚数は自分のみ。よって得るライフは最大3点。  ハートが途切れないように注意。
  • 聖地巡礼
    ...)で登場した地属性と光属性の2属性のロングスペル。  解放条件 地属性カードと光属性カードの使い込み称号それぞれ6個獲得  条件に合ったロングスペルをコストを無視するするロングスペル。  まず、○スペルスキルで条件を満たす。このカードのライン上のタワーにセットすることになるだろう。  後述するが、高いタワーで詠唱したい。手札に1枚送る必要があるが、あなたのタワーの総枚数は変わらない。  むしろタワーの内容が良くなっている。(デッキから確定1枚タワーへ、タワーから確定1枚手札へ)   聖地巡礼デッキでは発芽―ゲンミナティオを手札に回収できる。  次に、あなたのスタートフェイズ開始時~スキル。このカードの効果のメイン。  高いタワーならその分デッキから確認できる枚数が増える。該当するカードがあればその後即時詠唱する。  最速でHT1の場合、当たりは2/30程度(6.66...
  • スロウファイア
    ...ニットに攻撃するか、光属性のカードを使おう。
  • 時の掌握
    ...」(L1)で登場した光属性のミドルスペル。
  • プライムプリズム
    ...」(AS)で登場した光属性のユニット。
  • 光剣のクラウソラス
    ...」(BH)で登場した光属性のユニット。
  • ブフードラッパー
    ...」(AS)で登場した光属性のユニット。
  • 流刑―バニッシュメント
    ...」(L1)で登場した光属性のショートスペル。  封印と強力だが、属性効果を得ていないと相手の使用状況による為、厳しい。  風呼びカレタで移動させるか、地殻変動によるタワーセットか、『孤高』を与えるあたりか。  タワースキルについてはサイクルを参照。
  • クリスタルアーマー
    ...」(BH)で登場した光属性のロングスペル。  DEFがあがるのでダメージで倒すのが難しくなるだろう。DEFがあることを条件とする他のカードと組み合わせたい。
  • 雪月蛾の鱗粉
    ...」(XS)で登場した光属性のショートスペル。
  • シャットアウト
    ...」(BH)で登場した光属性のショートスペル。
  • イリオス・ヴァレート
    ...」(XS)で登場した光属性のユニット。
  • 能天使エクスシア
    ...」(L1)で登場した光属性のユニット。
  • ロータス・フォート
    ...」(L1)で登場した光属性のユニット。
  • パニッシュスタン
    ...」(AS)で登場した光属性のショートスペル。
  • セキュリティシーカー
    ...」(CW)で登場した光属性のユニット。
  • ホワイトナイト
    ...」(DL)で登場した光属性のユニット。
  • 天使の輪
    ...」(EF)で登場した光属性のロングスペル。
  • 戦陣のコロッセオ
    ...」(CW)で登場した光属性のロングスペル。
  • 魔術師マーリン
    ...」(CW)で登場した光属性のユニット。
  • 天翼馬ペガサス
    ...」(CW)で登場した光属性のユニット。
  • セキュリティビット
    ...」(BH)で登場した光属性のユニット。
  • 輪廻の母ヘケト
    ...)で登場した水属性と光属性の二色ユニット。
  • 誕命のジーン
    ...」(DL)で登場した光属性のユニット。
  • 聖殿の狛犬
    ...」(L1)で登場した光属性のユニット。  獅子と狛犬で1対のユニット。獅子以外のユニットに『耐魔』を与えることが可能。
  • 星統防衛
    ...」(DL)で登場した光属性のショートスペル。
  • サンダーバード
    ...)で登場した風属性と光属性の二色ユニット。
  • 抗戦―レジスタンス
    ...」(L1)で登場した光属性のショートスペル。
  • ビネプラント
    ...」(AS)で登場した光属性のユニット。
  • 聖帝獣キリン
    ...」(L1)で登場した光属性のユニット。  タワースキルは炎帝鳥スザクを参照
  • 時空庫アーカイバ
    ...」(BH)で登場した光属性のユニット。
  • ホワイトペーパー
    ...」(FC)で登場した光属性のロングスペル。
  • スノウモース
    ...」(DL)で登場した光属性のユニット。
  • ワルキューレ
    ...」(EF)で登場した光属性のユニット。
  • ポリゴナム・オーベルティー
    ...」(AS)で登場した光属性のユニット。  このカードを同じラインのタワーとキーパーにすると、正面のユニットからダメージを受けなくなる。  1体だけしか防げない防御的なコンボかつコストの高さが気になるか。
  • 解呪―ディスエンチャント
    ...」(AS)で登場した光属性のショートスペル。  『系譜』を持つスペル。  属性効果とソウルになることにより、最も軽くロングスペルを破壊できるスペル。  ソウルもこのファミリーはスペルが多く役に立つだろう。  タワースキルも条件付きで[STR+1]と一応あるので、相手がロングスペルを使わなそうなら、タワーにすると良いだろう。
  • 極星―ポラリス
    ...」(DL)で登場した光属性のロングスペル。  北極星の名が示す通り動かなくさせる。  ライン上のタワーをブレイクしてコストを払うことはできない。
  • 座天使スローンズ
    ...」(EF)で登場した光属性のユニット。
  • 高潔の審判者ジャスティス
    ...」(XS)で登場した光属性のユニット。 戦闘時スキルは闇の精霊テネブラエ、水葬―シーベリアルや地殻変動等で能力差問わず相手の戦闘ユニットを破壊できる。 スペル主体のデッキには天空機ウラヌスとの組み合わせが有効かもしれない。
  • フォルトゥナ
    ...」(CW)で登場した光属性のユニット。
  • 金明機ウェヌス
    ...」(DL)で登場した光属性のユニット。
  • 蛍甲虫パシフィス
    ...」(CW)で登場した光属性のユニット。  DEF分STRを増加させるユニット。このカードも[DEF+1]を持つ。  DEFが負の値の場合、STRが下がることになる。  硬虫デッキでは、攻撃ユニットとして用いられる。他のカードでDEFをさらに上げる。
  • 宝星印オーラム
    ...」(EF)で登場した光属性のユニット。
  • @wiki全体から「光属性」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索