概要

  • 各バージョンごとに序盤から導入できる簡単な配合例を紹介します。



Winnig Post4 MAXIMUM2001


組合 フサイチコンコルド(ニジンスキー系)×イースタンスキャン(レイズアネイティヴ系)
解説 イースタンスキャンは繁殖牝馬としての能力こそ伴っていないものの、父:レイズアネイティヴ系、母父:ネヴァーベント系、母母父:トムフール系という優秀な血統で構成されていて、既にニジンスキー系との超多重相性配合が成立しているので産駒の能力の大幅アップが見込めます。また、インブリード配合も利いていますが、フサイチコンコルドにおいてノーザンダンサー系の血が濃すぎるというリスクも併せ持っています。評価額も500万円と格安で序盤のお財布事情にやさしい配合です。

組合 メジロライアン(ノーザンテースト系)×ファーストシュガー(グレイゾウリン系)
解説 ファーストシュガーも繁殖牝馬としての能力こそ伴っていないものの、父:グレイゾウリン系、母父:プリンスリーギフト系、母父父:ファイントップ系という優秀な血統で構成されていて、既にノーザンテースト系との超多重相性配合が成立しているので産駒の能力の大幅アップが見込めます。ただし、ファーストシュガーの構成が親系統においてナスルーラ系とハンプトン系の血が濃いことから、血脈活性化配合の効果はあまり見込めません。評価額も1,500万円と格安で序盤のお財布事情にもやさしい配合です。


投稿フォーム

  • 編集が苦手な方はこちらのフォームをご利用ください。【URL投稿禁止】
  • メジロライアン×ファーストシュガー -- 名無しさん (2010-04-26 19:37:36)
  • ↑有り難うございます。DBに追加させていただきます。 -- 73@管理人 (2010-04-27 07:09:15)
  • ノーザンテースト -- ノーザンダンサー (2025-02-10 20:49:33)
名前
内容

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月10日 20:49