馬主
馬主名 |
名称 |
効果 |
ポイント |
必要な名声 |
アルファン |
上級調教3 |
坂路・ポリ+1 |
30 |
30 |
和泉 千代子 |
血統辞典第4巻 |
血統知識(Nd欧)+1 |
10 |
10 |
臼井 洋寿 |
血統辞典第16巻 |
血統知識(他)+1 |
10 |
20 |
遠藤 俊英 |
世界の名士バッジ |
名声+30 |
30 |
50 |
金井 朋章 |
血統辞典第8巻 |
血統知識(HtoR)+2 |
20 |
40 |
金村 慎介 |
最高級双眼鏡 |
相馬眼+3 |
30 |
50 |
酒井 英臣 |
上級調教8 |
ダート・ポリ+1 |
30 |
10 |
サンダーHC |
部下の指導教書3 |
志気+3 |
30 |
40 |
社来RH |
必読!会話教本2 |
社交+2 |
20 |
40 |
関内 正陽 |
血統辞典第2巻 |
血統知識(Nd米)+2 |
20 |
30 |
武野 ミヤ |
上級調教9 |
ダート・負荷+1 |
30 |
20 |
大黒 英輝 |
開運のお守り1 |
運+1 |
10 |
40 |
仁志 吾朗 |
血統辞典第10巻 |
血統知識(Mr.P)+1 |
10 |
10 |
西谷 雅好 |
血統辞典第14巻 |
血統知識(Nsr)+2 |
20 |
20 |
平山 裕 |
上級調教5 |
ウッド・ダート+1 |
30 |
30 |
藤川 浩一 |
上級調教1 |
坂路・ウッド+1 |
30 |
20 |
松前 敏夫 |
血統辞典第5巻 |
血統知識(Nd欧)+2 |
20 |
30 |
三国 透 |
血統辞典第13巻 |
血統知識(Nsr)+1 |
10 |
10 |
吉野 克紀 |
血統辞典初版 |
全血統知識+2 |
200 |
50 |
吉野 輝文 |
全牧場施設 |
全牧場施設+1段階 |
100 |
50 |
和賀 隆人 |
上級調教2 |
坂路・ダート+1 |
30 |
10 |
調教師
調教師名 |
名称 |
効果 |
ポイント |
必要な名声 |
相沢 友里 |
パーティグッズ6 |
ヴィジュアル女3追加 |
0 |
20 |
芦口 功一朗 |
開運のお守り2 |
運+2 |
10 |
40 |
池井 康時 |
上級調教7 |
ウッド・負荷+1 |
30 |
40 |
池井 康朗 |
伯楽の双眼鏡 |
全調教技術+1 |
100 |
50 |
石板 真 |
基礎調教D2 |
ダート+2 |
20 |
30 |
荻原 潔二 |
逃先の素質2 |
逃差Lv+2 |
20 |
30 |
奥山 理史 |
差追の素質2 |
差追Lv+2 |
20 |
30 |
音橋 英武 |
基礎調教坂路2 |
坂路+2 |
20 |
40 |
加堂 宏行 |
基礎調教D1 |
ダート+1 |
10 |
20 |
古窪 洋一 |
逃先の素質1 |
逃先Lv+1 |
10 |
20 |
小柴 繁則 |
部下の指導教書2 |
志気+2 |
20 |
30 |
小柴 大 |
総合の素質5 |
逃先・特殊Lv+1 |
30 |
20 |
下原 浩義 |
速さの素質2 |
スピードLv+2 |
20 |
30 |
庄司 瑞穂 |
パーティグッズ7 |
ヴィジュアル女4追加 |
0 |
10 |
角 克人 |
総合の素質2 |
スピード・差追Lv+1 |
30 |
50 |
長海 寛昭 |
総合の素質3 |
スピード・特殊Lv+1 |
30 |
20 |
二寺 孝好 |
総合の素質4 |
逃先・差追Lv+1 |
30 |
20 |
仁藤 紀昌 |
総合の素質6 |
差追・特殊Lv+1 |
30 |
20 |
萩澤 和人 |
匠の素質1 |
全能力フローLv+1 |
100 |
50 |
橋谷 充夫 |
基礎調教P2 |
ポリトラック+2 |
20 |
30 |
林 英 |
血統辞典第3巻 |
血統知識(Nd米)+3 |
30 |
30 |
藤山 秀樹 |
基礎調教W2 |
ウッドチップ+2 |
20 |
40 |
星田 順子 |
地元の名士バッジ |
名声+10 |
10 |
10 |
松目 秀邦 |
上級調教4 |
坂路・負荷+1 |
30 |
50 |
松目 弘士 |
基礎調教負荷2 |
調教負荷+2 |
20 |
40 |
村幹 光 |
上級調教10 |
ポリ・負荷+1 |
30 |
40 |
騎手
騎手名 |
名称 |
効果 |
ポイント |
必要な名声 |
青山 喜明 |
海外競馬場ガイド1 |
海外経験値+5 |
10 |
40 |
秋山 真一郎 |
万能ムチ4 |
気合・追い+1 |
30 |
40 |
安藤 勝巳 |
全世界競馬場百科 |
全競馬場経験値+10 |
200 |
50 |
安能 満吉 |
牧場施設・ウッド |
ウッド施設+1 |
50 |
30 |
池添 謙一 |
メンタルヘルス2 |
気力上限+10 |
20 |
40 |
石川 潤 |
血統辞典第6巻 |
血統知識(Nd欧)+3 |
30 |
30 |
一本松 豪 |
ローカルガイド1 |
ローカル経験値+5 |
10 |
20 |
岩浦 和人 |
万能ムチ9 |
仕掛・ムチ+1 |
30 |
30 |
岩田 康誠 |
黄金のドリンク |
体力上限+20 |
30 |
50 |
宇治川 利丸 |
血統辞典第12巻 |
血統知識(Mr.P)+3 |
30 |
20 |
内出 宏徳 |
体力リカバリー1 |
体力+5/毎週 |
10 |
40 |
海原 智 |
仕掛ムチLv2 |
仕掛+2 |
20 |
40 |
江田 照男 |
万能ムチ8 |
仕掛・追い+1 |
30 |
40 |
蛯名 正義 |
万能ムチ15 |
追い・ムチ+1 |
30 |
40 |
海老原 正治 |
ローカルガイド2 |
ローカル経験値+10 |
20 |
20 |
大木 一葉 |
血統辞典第17巻 |
血統知識(他)+2 |
20 |
30 |
太田 静弥 |
引き手綱lv1 |
引き+1 |
10 |
20 |
尾崎 唯夫 |
心頭滅却の書 |
精神力+1 |
10 |
10 |
小野 次郎 |
泰然自若の書 |
精神力+2 |
20 |
30 |
葛西 退助 |
気合ムチLv1 |
気合+1 |
10 |
30 |
勝浦 正樹 |
万能ムチ13 |
引き・追い+1 |
30 |
40 |
加納 市度哉 |
特殊の素質1 |
特殊Lv+1 |
10 |
10 |
上郷 翼 |
メンタルヘルス1 |
気力上限+5 |
10 |
10 |
川田 将雅 |
万能ムチ2 |
気合・抑え+1 |
30 |
50 |
木境 鉄雄 |
ムチさばきLv1 |
ムチ+1 |
10 |
20 |
木境 祐輔 |
血統辞典第9巻 |
血統知識(HtoR)+3 |
30 |
20 |
喜田川 太治 |
血統辞典第15巻 |
血統知識(Nsr)+3 |
30 |
20 |
北村 宏司 |
実践調教3 |
調教+3 |
30 |
40 |
草壁 冬人 |
引き手綱Lv2 |
引き+2 |
|
10 |
熊沢 重文 |
追い技術Lv2 |
追い+2 |
20 |
30 |
栗山 健治 |
牧場施設・基本 |
基本施設+1段階 |
50 |
30 |
来原 義彦 |
追い技術Lv1 |
追い+1 |
10 |
20 |
小柴 大地 |
海外競馬場ガイド2 |
海外経験値+10 |
20 |
10 |
小端 一宏 |
中央競馬場ガイド2 |
中央経験値+10 |
20 |
30 |
小牧 太 |
地方競馬場ガイド3 |
地方経験値+20 |
30 |
40 |
後藤 浩輝 |
中央競馬場ガイド3 |
中央経験値+20 |
30 |
40 |
寒河江 修造 |
差追の素質1 |
差追Lv+1 |
10 |
20 |
笹多 修士 |
中央競馬場ガイド1 |
中央経験値+5 |
10 |
20 |
佐藤 哲三 |
万能ムチ5 |
気合・ムチ+1 |
30 |
40 |
四位 洋文 |
気力リカバリー2 |
気力+10/毎週 |
20 |
50 |
柴田 善臣 |
万能ムチ1 |
気合・仕掛+1 |
30 |
50 |
柴山 雄一 |
地方競馬場ガイド1 |
地方経験値+5 |
10 |
40 |
末次 崇彰 |
ムチさばきLv2 |
ムチ+2 |
20 |
30 |
砂川 新 |
基礎調教坂路1 |
坂路+1 |
10 |
10 |
千川 正彰 |
パーティグッズ2 |
ヴィジュアル男3追加 |
0 |
20 |
鷹 匠 |
Sirのムチ |
全騎乗技術+2 |
200 |
50 |
高山 京子 |
血統大辞典 |
全血統知識+1 |
100 |
10 |
武 幸四郎 |
万能ムチ7 |
仕掛・引き+1 |
30 |
40 |
橘 真也 |
抑え手綱Lv2 |
抑え+2 |
20 |
30 |
田中 勝春 |
万能ムチ10 |
抑え・引き+1 |
30 |
40 |
田辺 毅 |
赤のドリンク |
体力上限+5 |
10 |
20 |
田辺 善和 |
血統辞典第7巻 |
血統知識(HtoR)+1 |
10 |
30 |
種村 大吾郎 |
牧場施設・ポリ |
ポリ施設+1段階 |
50 |
20 |
丹下 秀介 |
基礎調教・P1 |
ポリトラック+1 |
10 |
10 |
津川 昭弘 |
パーティグッズ3 |
ヴィジュアル男4追加 |
0 |
20 |
角田 晃一 |
天衣無縫の書 |
精神力+3 |
30 |
40 |
中舘 英二 |
ローカルガイド3 |
ローカル経験値+20 |
30 |
50 |
仲根 詩文 |
パーティグッズ8 |
ヴィジュアル女5追加 |
0 |
10 |
長宗 行明 |
牧場施設・放牧場 |
放牧場施設+1段階 |
50 |
20 |
虹平 怜那 |
基礎調教・負荷1 |
調教負荷+1 |
10 |
10 |
仁藤 尚之 |
血統辞典第1巻 |
血統知識(Nd米)+1 |
10 |
10 |
野木 君政 |
血統辞典第18巻 |
血統知識(他)+3 |
30 |
10 |
博多 瞬 |
実践調教1 |
調教+1 |
10 |
10 |
端友 寿文 |
基礎調教・W1 |
ウッド施設+1段階 |
10 |
10 |
菱川 保 |
牧場施設・ダート |
ダート施設+1段階 |
50 |
30 |
福永 祐一 |
海外競馬場ガイド3 |
海外経験値+20 |
30 |
50 |
藤岡 佑介 |
万能ムチ3 |
気合・引き+1 |
30 |
40 |
藤島 慎一 |
メンタルヘルス3 |
気力上限+20 |
|
50 |
増沢 由貴子 |
実践調教2 |
調教+2 |
20 |
10 |
益名 栄達 |
パーティグッズ4 |
ヴィジュアル男5追加 |
0 |
20 |
松岡 正海 |
気力リカバリー1 |
気力+5/毎週 |
10 |
50 |
的矢 武仁 |
気合ムチLv2 |
気合+2 |
20 |
30 |
三村 天地 |
黒のドリンク |
体力上限+10 |
20 |
40 |
宮前 登喜男 |
部下の指導教書1 |
志気+1 |
10 |
20 |
幸 英明 |
地方競馬場ガイド2 |
地方経験値+10 |
20 |
40 |
村上 聖二 |
血統辞典第11巻 |
血統知識(Mr.P)+2 |
20 |
30 |
谷原 康一郎 |
牧場施設・坂路 |
坂路施設+1段階 |
50 |
30 |
谷原 達司 |
速さの素質1 |
スピードLv+1 |
10 |
20 |
山城 靖史 |
パーティグッズ1 |
ヴィジュアル男2追加 |
0 |
10 |
横山 典弘 |
全世界競馬場ガイド |
全競馬場経験値+5 |
100 |
50 |
吉田 隼人 |
万能ムチ12 |
抑え・ムチ+1 |
30 |
40 |
吉田 豊 |
万能ムチ11 |
抑え・追い+1 |
30 |
40 |
若井 晃次 |
万能ムチ14 |
引き・ムチ+1 |
30 |
40 |
和田 竜二 |
万能ムチ6 |
仕掛・抑え+1 |
30 |
40 |
イベントキャラクター
馬主編
名前 |
名称 |
効果 |
ポイント |
備考 |
穂高 さくら |
3S種牡馬権 |
特殊種牡馬種付け権 |
250 |
ワールド専用 |
姫神 ノエル |
大牧場モード |
全牧場施設+2・所持金2億追加 |
250 |
ワールド専用 |
穂高 玄米 |
総合の素質1 |
スピード・逃先+1 |
30 |
|
姫神 虎吾郎 |
全国の名士バッジ |
名声+20 |
20 |
|
大黒 真澄 |
高級双眼鏡 |
相馬眼+2 |
20 |
|
浅間 三太 |
必読!笑顔教本 |
社交+3 |
30 |
|
蔵王 美琴 |
パーティーグッズ5 |
ヴィジュアル女2追加 |
0 |
|
生駒 晴海 |
牧場施設・獣医 |
獣医施設+1 |
50 |
ワールド専用 |
※3S種牡馬権:Sadler's Wells・Storm Cat・サンデーサイレンス追加(SP79)
騎手編
名前 |
名称 |
効果 |
ポイント |
備考 |
霧島 ミカ |
ラブハート |
気力+50/毎週 |
250 |
ワールド専用 |
穂高 秋 |
ラブパワー |
体力+50/毎週 |
250 |
ワールド専用 |
筑波 重雄 |
上級調教6 |
ウッド・ポリ+1 |
30 |
|
榛名 寿 |
リーディングのムチ |
全騎乗技術+1 |
100 |
|
岡本 秀治 |
体力リカバリー2 |
体力+10/毎週 |
30 |
|
赤石 光一 |
必読!マナー教本 |
社交+1 |
10 |
|
桜島 桃太郎 |
仕掛ムチLv1 |
仕掛+1 |
10 |
|
小野 あかね |
抑え手綱Lv1 |
抑え+1 |
10 |
|
調教師編
名前 |
名称 |
効果 |
ポイント |
備考 |
穂高 優 |
厩舎心得 |
全調教技術・能力フロー+1 |
250 |
ワールド専用 |
遠山 ひより |
厩舎経営術 |
馬房数+8・併せ馬成功率アップ |
250 |
ワールド専用 |
壬生 竹雄 |
特殊の素質2 |
特殊+2 |
20 |
|
伊吹 鉄造 |
匠の素質2 |
全能力フロー+2 |
200 |
|
司馬 藤吉郎 |
名伯楽の双眼鏡 |
全調教技術+2 |
200 |
|
二瓶 雄大 |
友情の契り2 |
友好度+2/毎週 |
200 |
|
二瓶 次人 |
開運のお守り3 |
運+3 |
10 |
|
山部 信太郎 |
双眼鏡 |
相馬眼+1 |
10 |
|
その他
名前 |
名称 |
効果 |
ポイント |
備考 |
ナビゲーター |
友情の契り1 |
友好度+1/毎週 |
100 |
プレイヤー装備不可 |
高効率のアイテム収集法(イベントキャラ以外)
これは、馬主21個、調教師26個、騎手84個、合計131個に上るNPCキャラのアイテムを出来る限り簡単に収集する方法を考察したものです。
PS3版にて考察しました。
・用意するもの
「世界の名士バッジ」「全国の名士バッジ」(これで名声50確保)
贈答用アイテム持てるだけ(3職種共通のものが5つくらいあると良い)
余裕があれば馬主能力うpアイテム装備しとくと吉(資金確保のため)
・前準備
「全国の名士バッジ」取得のため、馬主プレイで姫神虎吾郎を攻略しておく必要があります。
「世界の名士バッジ」は、馬主の遠藤俊英が所持し、獲得に50以上の名声が必要です。自力で名声を上げやすい騎手プレイで取得しましょう。前もって「全国の名士バッジ」を用意しておくと楽に取得できます。あわせて、ポイント安めの贈答品も確保しておきましょう。
また、これらのバッジと贈答品の持込のためにある程度のポイントも必要です。贈答品の内容によりますが、150ほどあれば充分と思います。
・馬主、Easy、「友好度」スキル持ちで開始、イベント無視による名声低下を防ぐため「名士バッジ」は未装備。
・開始したら、所有馬を管理する調教師の友好度を50以上に上げる。
・イベントなどは一切無視しておk、とにかく所有馬を走らせてクリア可能なだけの資金(借金額+ゲームクリアまでの牧場維持費)を早く(2年目初期ごろまでに)稼ぐ。2年目デビューの所有馬は評価額うpのみを行い売却。
・年明けて資金が貯まったら、ゲーム終了まで戻ってこないように所有馬をすべて1年放牧に出し、「名士バッジ」を装備。
・ここまで出来たら準備完了、セーブしておく。
・あとは、用意しておいた贈答用アイテムを活用してゲーム終了まで訪問しまくり。終了したらロードして繰り返す。
・追記
これは「訪問」以外の操作を出来る限り排除し、かつクリア後のエンディング処理を出来るだけ省くための方法です。
セーブした時期にも拠りますが、1プレイあたり大体10分前後でアイテムを少なくとも5個以上収集できます。
私の場合、強制イベントが1段落する2年目3月1週頃にセーブして繰り返し、プレイ時間3時間ほどでアイテム収集完了しました。
なお、これはPS3版にて行いました。他のハードでは未検証なので、必要により加筆訂正、問題あれば削除してください。
コメント
- 荻澤 和人のアイテムは丁度50で確認、41では× -- 名無しさん (2009-02-26 15:06:50)
- 和泉 千代子のアイテムは名声22で確認 -- 名無しさん (2009-02-27 00:05:53)
- 柴田 善臣のアイテム名声49で確認 -- 名無しさん (2009-02-27 11:04:52)
- 二瓶 次人 開運のお守り3 運+3 10p プレイヤー専用 -- 名無しさん (2009-02-27 16:02:11)
- 池井 康朗のアイテム名声45でダメ48で獲得を確認、他も意外と細かいのかも -- 名無しさん (2009-02-28 09:08:31)
- サンダーHC 名声21で貰えなかったー -- 名無しさん (2009-02-28 23:02:01)
- ナビゲーターは5人以上100 -- 名無しさん (2009-03-01 00:32:02)
- 吉野克 名声40じゃ取得できず -- 名無しさん (2009-03-01 03:43:07)
- 星田順子、名声0では取得できず、名声1で取得 -- 名無しさん (2009-03-01 19:26:55)
- 遠藤 俊英 アイテム名声42で確認 -- 名無しさん (2009-03-02 18:05:33)
- 幸 英明 名声38では貰えませんでした -- 名無しさん (2009-03-04 13:42:28)
- 吉野 克紀 名声50でアイテムゲット -- 名無しさん (2009-03-04 16:52:54)
- 角田、芦口共に名声38で確認。 -- 名無しさん (2009-03-04 17:33:22)
- 川田 将雅 名声40でもらえませんでした -- 名無しさん (2009-03-09 15:56:22)
- 川田 将雅 名声43 でもらえました -- 名無しさん (2009-03-09 16:06:30)
- 生駒晴海からアイテムもらえない、というか1周で2回しか会えない。 -- 名無しさん (2009-03-09 23:23:30)
- ↑と同じ。山部信太郎も取得方法が特定してない? -- 名無しさん (2009-03-10 17:05:57)
- 馬主モードで馬が怪我した際生駒晴海が現れたことがあったんだが、やっぱり怪我がキーワードなんだろうな。 -- 名無しさん (2009-03-10 18:47:46)
- ↑怪我って、鼻血とジンマシンしか発生しなくて2回だけ。 他なんかあります? 鼻血とかも発生条件わからないし。 -- 名無しさん (2009-03-11 08:22:18)
- シナリオ馬主モードで初期にくれた馬を連闘、連闘、また連闘していたら、そのうち屈腱炎を発症し、自動的に女医さんがやってきました。6か月の休養明けにも女医さんがやってきて、アイテムくれました。ちなみに、鼻血もジンマシンも発症してませんし、これ以前に女医さんが出てきたこともありませんでした。とにかく馬を休養に追い込んで、あとは運次第かな? -- 名無しさん (2009-03-13 16:44:24)
- 屈腱炎発症時には生駒が来たんですが、休養明けに来ず、アイテムもらえませんでした・・・ -- 名無しさん (2009-03-14 14:09:17)
- 小野次郎 名声20でもらえませんでした -- 名無しさん (2009-03-15 16:37:08)
- 林 英 名声22もらえず。名声33で獲得を確認。 -- 名無しさん (2009-03-16 13:11:51)
- 名声26でもらえました -- 仁藤 紀昌 (2009-03-17 19:53:01)
- 岩田の黄金ドリンク もらえたけど、クリア後に保存されなかった。バグか? -- 名無しさん (2009-03-19 20:04:27)
- うちじゃ普通に保存されているが。(Ver. 1.01)貰った後セーブし忘れたんじゃないの? -- 名無しさん (2009-03-20 13:21:49)
- アルファンは名声30でもらえました -- 名無しさん (2009-03-29 04:40:52)
- 馬骨折時に生駒出現確認。(馬はアグネストレジャー)鼻血もよく出るし、生駒を出しやすいかも。 -- 名無しさん (2009-04-07 17:10:58)
- 鷹匠は名声48でアイテム入手を確認。 -- 名無しさん (2009-04-07 17:19:51)
- 萩澤 和人 名声49で確認しました。 -- 名無しさん (2009-04-08 16:19:58)
- 姫神 虎吾郎 全国の名士バッジ ha -- kana (2009-04-08 21:40:38)
- 姫神 虎吾郎 全国の名士バッジ はどうすればくれますか? -- kana (2009-04-08 21:41:42)
- 評価額等のイベントこなして会いに行ってればもらえたような -- 名無しさん (2009-04-08 22:33:16)
- 小柴 繁則 騎手モード、名声25で取得。 -- 名無しさん (2009-04-23 14:40:55)
- 榛名2発生条件は何なん?他のイベキャラとの絡み必要?確実なの教えて!! -- バリバリ (2009-05-21 04:17:45)
- 2年目ダービーは榛名3でしたっけ? -- バリバリ (2009-05-21 04:20:02)
- 岩浦騎手 名声30↑必要 -- 名無しさん (2009-05-22 20:49:00)
- 岩田のドリンクが保存されていない -- ファンペルシー (2009-05-30 01:53:33)
- 熊沢騎手は名声30でいけた -- 名無しさん (2009-05-30 02:39:48)
- 騎手編で主戦依頼を馬主にしてもなかなか乗せてくれない!プレイ初期から名声アイテム+プレゼント+友好度上げ訪問してるのに!良い方法ないですか? -- ぼん (2009-06-08 09:51:21)
- ↑『騎手編』を読むべし。いわゆる“強奪”に関するコメント。 -- 名無しさん (2009-06-09 18:17:41)
- これだけは持っておきたいっていうアイテムってある? -- 名無しさん (2009-06-14 22:06:48)
- 「全〇〇+」系はオールS作る時に便利ですね。全職でオールS作ってしまうとほとんどいらなくなりますけど・・・。ワールドモードで馬主なら「3S種牡馬権」とか「大牧場モード」とかあると楽になります。騎手なら競馬場経験値+とかリカバリー系とか、調教師なら「厩舎経営術」とかが使えるかな?(自分はワールドモードでは馬主でしかやってないので・・) -- P (2009-06-15 09:12:45)
- 3S種牡馬権を手に入れたいけど、最初に預ける厩舎に穂高優がないけどどーやったら出るんですか? -- カァタン (2009-10-02 17:37:34)
- 正確な名声とポイントを記載しました。 -- 名無しさん (2009-11-20 16:57:29)
- ↑×2調教師編で穂高優をクリアしたあとに馬主編をやると出てきます。 -- 豊武 (2010-01-06 16:25:31)
- PS2でやっているんですが、「大牧場モード」をゲットしたんですが、ワールドモードで使用できません。いつ装備すればいいんですか? -- 名無しさん (2010-02-08 03:57:44)
- すいません。解決しました。 -- 名無しさん (2010-02-08 04:09:12)
- PC版で、武豊は初期メンバーに出てきますか? -- 名無しさん (2010-05-11 12:37:30)
- 2010だと名声35でも金井朋章さんのアイテム貰えました! -- 姫神会長 (2010-05-28 04:26:53)
- 名声って何ですか -- 名無しさん (2010-11-08 19:05:44)
- 姫神虎吾郎のアイテムはだいたい三つ位Sがあると1年目12月2週にイベントがあり、虎吾郎賞をもらい、その後2回イベントをすれば3回目にアイテムもらえます。 -- 名無しさん (2013-04-10 22:22:54)
- 大牧場モードもらえない~ -- 名無しさん (2013-04-10 22:24:53)
- オールSってすごいですね僕は無理です -- 名無しさん (2013-04-10 22:28:10)
- PC版のウイニングポストワールド2010 馬主モードの初期繁殖牝馬で、今まで取得した名馬カードが出てこない -- 名無しさん (2013-04-11 17:36:15)
最終更新:2024年11月16日 21:11