速星の野望
13_ビールセミナー「世界のビール ~歴史とその魅力~」
最終更新:
yabou
-
view

公式ページ
場所
キリンビアパーク神戸
開催日程
- 2010/11/13(土) 14時~16時30分(応募済@2010/10/03)
定員
32名(1組あたり2名まで)
※抽選結果は、開催日2週間前頃に連絡 →当選連絡@2010/10/27!
※抽選結果は、開催日2週間前頃に連絡 →当選連絡@2010/10/27!
費用
\2,000_
内容
- Part-1 世界のビールの現状
- Part-2 修道院ビール(古代~中世)
- Part-3 都市醸造所のビール(近代)
- Part-4 ビールづくりの大規模化
- Part-5 現在
タイムテーブル
10:4011:10 大阪駅桜橋口(改札内)集合
| 大阪発 | 10:54(丹快) | 11:10(特タ) | 11:24(丹快) | 11:54(丹快) | 12:11(特北) | 12:24(丹快) |
| 三田着 | 11:32 | 11:45 | 12:02 | 12:32 | 12:44 | 13:02 |
| 12:40 | 送迎バスにて三田駅発 |
| 13:00頃 | ビアパーク神戸着 |
| 13:10 | 工場見学開始(試飲なし) |
| 13:50 | 工場見学終了 |
| 14:00 | ビールセミナー開始 |
| 16:30 | ビールセミナー終了 |
| 16:50 | 専用送迎バスにてビアパーク神戸発 |
| 17:05頃 | 三田駅着 |
| 17:13(快)or17:28(快) | 三田駅発(前者は尼崎で乗り換え有) |
| 17:52or18:06} | 大阪駅着 |
参考資料@DOS使用簿
- 今回のレポート
- http://d.hatena.ne.jp/tetrahedrane/20101113#p1
- 古代エジプトビール、中世グルートビール
- http://d.hatena.ne.jp/tetrahedrane/20070513#p1
- 川本幸民ビール
- http://d.hatena.ne.jp/tetrahedrane/20090620#p1
添付ファイル