活動報告 > 20080509

現在の表示中のページ:活動報告/20080509

[編集]


[編集]

活動日

2008年5月9日(金)


[編集]

活動テーマ

ゴールデンウィークの過ごし方


[編集]

あらまし

長期の連休明けの学習は、「言わざるの日」。やじろべえでは定番となった感がある。話すテーマは、ゴールデンウィークに誰と何をしたか?など

定番となった学習であるが、新しく入会された方も何名か見えるためルールの説明が行われた。

声を出してはいけない。
手話または身振りで話す。

基本ルールは以上の2点。

配られた用紙に自分の名前を記入し、袋に入れた。自分の話を終えると袋から用紙を取り出し、次に話す方を決めるという方式で順番を決めた。

長期連休明けと冒頭で書いたが、会員の中にはいつもと変わらず、連休ではなく当然長期間の休みもない方も見えました。

他人の休日の様子を参考に、充実した休日を過ごしたいと思った私の連休は、ずっと読書でした。

[編集]

ページタグ



最終更新:2008年05月12日 11:39
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|