活動報告 > 20081205

現在の表示中のページ:活動報告/20081205

[編集]


[編集]

活動日

2008年12月05日(金)


[編集]

活動テーマ

交流


[編集]

あらまし

交流会

講習会を終えて新しい方が何名か見学に見えた。
お互いを知る意味も込めて自己紹介の後、伝言ゲームを行った。

4つのグループに分かれて、グループ毎に自己紹介。新しい方は全部で5名ほどでした。

伝言ゲームは手話や口形を使わず、身振りのみで行うルールで行われた。
伝言した内容は

ストーカー、プロポーズ、観覧車、ジェットコースター、三味線、ポップコーン、殺虫剤

手話を使わず伝言することは難しそうでした。
伝言ゲームを通し、手話以外の方法でも意思を伝達することができる。
ろう者に話しかける場合は、気軽に相手の肩を「ポン、ポン」とたたき振り向かせることの心理的な障壁を除く意味を込めたそうです。


[編集]

ページタグ



最終更新:2008年12月13日 17:54
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|