現在の表示中のページ:活動報告/20090110
活動日
2009年01月10日(土)
活動テーマ
鏡開き
あらまし
20名を超える会員とその家族、合わせて35名近い参加者で鏡開きを行った。
いかまい館で10時から4時間ほど楽しく過ごさせていただきました。
やじろべえでは新年のお祝いとして、善哉を会員で食べたり、無病息災を願って七草粥をいただいたことがる。
今年ははじめてお餅をついた。
お餅をつくとなるとそれなりの準備が必要。
例会は金曜日の夜なのだが、土曜日の日中に集まり、鏡開きとなった。
私を始め、餅つきをはじめて行う方も何名か見えた。会員の家族には大変の人気の催しとなった。
お餅とあわせて豚汁とサトイモなどを使った根菜の煮物も作られた。
どれも大変おいしくいただきました。
反省として、誰が何を準備するのか指示徹底に手落ちがあった。
次回の催しの反省点としたい。
ページタグ
最終更新:2009年01月13日 13:17