活動報告 > 20090710

現在の表示中のページ:活動報告/20090710

[編集]


[編集]

活動日

2009年07月10日(金)


[編集]

活動テーマ

反対の例文

反対語を文章の中に使った手話表現を学習。
いくつかの例文を学習。

失恋したので、長い髪を短くしました。

お母さんは背が高いけど、お父さんは背が低い

新しい本を買ったので、古い本を売りました

部屋が暗いので、電気をつけたら明るくなりました

隣の焼き芋は大きいけど、私のは小さい

お正月はみんなが集まったので忙しかった。帰って暇になりました

例文2、例文3、例文5のように反対の状態を表す対象物が別々のモノの場合には、手話の空間表現位置をずらす。

例文1、例文4のように変化した対象物がひとつで時間軸の変化の場合。
過去と現在の区切りで、ちいさな「うなずき」が入るようだ。

その後、反対の言葉を使った手話表現を一人一人考え、実際に行った。


[編集]

ページタグ



最終更新:2009年07月14日 07:56
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|