現在の表示中のページ:活動報告/20100618
活動日
2010年6月18日(金)
活動テーマ
小物作り
あらまし
昨年10月末に行われた「ふれ愛フェスティバル」で来場者に配布したところ、大変好評であったストラップ!
この日は、そのストラップを自分のために作った。
参加者に茶巾袋が配られる。この茶巾袋の中に貝殻、綿、布切れ、針、紐が準備されている。針には短いながら糸も通されている。
これだけの準備をたった一人で行ったとのこと。
当然、茶巾袋もお手製である。
布切れには鉛筆で楕円が描かれており、これを目印に縫い始める。
ぐるりと周囲を縫ったら、貝殻を二つに分け、一つずつ綿と共に布切れで包みこむ。
さらに紐を縫い付け、包み込まれた貝殻をあわせる。
最後に合わせ目の周囲を縫ったら出来上がり!
途中で糸が足りなくなるように短めに作られており、新たな糸を針に通すのに苦労する方が多かったようだ。
不器用な私は1時間で全ての縫い付けを終えることができませんでした。片方の貝殻の縫い付けと糸通しは手伝っていただきました。
机を囲んで、一緒に物を作り上げるのも楽しいものです。
茶巾袋にお手製「ストラップ」を通し、さっそく使っている方も何名か見えました。
ページタグ
最終更新:2010年06月21日 11:41