現在の表示中のページ:活動報告/20100716
活動日
2010年7月16日(金)
学習テーマ
「手話検定試験模擬テスト」
あらまし
手話検定試験の模擬試験を行った。
今回は5級にチャレンジ。
基本単語のプリントが配られ、出題DVDを読み取り、解答欄に印を付ける。解答は4択式で本番と同様の方法で挑んだ。ほとんどの方が全問正解に近い正解率!
不正解であった単語を抜粋。
会社「員」。「員」の手話がわからなかったとのことでした。
「使う」。買うの手話との判別が難しかったようです。
さらに4択の中で自信のもてない単語の学習を行った。
採点方法は全得点から自分の手話経験年数に0.5を掛けた数字をマイナスすることとなり、満点はでなかったようだ。
ページタグ
最終更新:2010年07月19日 11:15