活動報告 > 20101217

現在の表示中のページ:活動報告/20101217

[編集]


[編集]

活動日

2010年12月17日(金)


[編集]

学習テーマ

小グループ学習


[編集]

あらまし

今年最後の例会は小グループ学習。

4つほどのグループに分かれて様々な話し合いがなされたようだ。
どのような話し合いがあった簡単にまとめておきます。

イスラエルの話で盛り上がったグループ。
イスラエルに旅行した際の思い出なのか?詳細は不明ですがイスラエルを巡る話題で盛り上がったようです。

旅行の話。こちらは国内で車を使ってあちらこちらに旅行をされている方が中心となって話題を提供していたようです。

新年の企画「七草がゆ」。どのような手順で作るか、作業分担はどうするかを話し合ったグループ。
だが当日参加できる人が数名しかいないことが判明。七草がゆは企画倒れとなった。

東三河ボランティア集会が開かれる。これに向けて参加できる人の確認と、今後他の豊川市のサークルとの会議で通訳と記録の役割分担を決めたようだ。

この場を借りて「小グループ学習」で決められたことをまとめておきます。

1月8日(土)の七草がゆは中止。
サークル同士の会議での通訳と記録は、豊川市に在住する会員みなが行う。
以上2点。よろしくお願いします。


[編集]

ページタグ



最終更新:2010年12月20日 09:56
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|