活動報告 > 20110225

現在の表示中のページ:活動報告/20110225

[編集]


[編集]

活動日

2011年02月25日(金)


[編集]

学習テーマ

小グループ学習


[編集]

あらまし

月に一度の小グループ学習の日。

この日を楽しみにされている聴者の方が多いとのこと。
ろう者はどうだろう?聴者の手話力に合わせて調整が必要だから、少しばかりストレスに感じているのかもしれない。
いつの日か立派な通訳者として、登録・活動する日が来ることを期待して忍耐の日なのだろうか?

小グループ学習では、近況報告やマイブームなどフリートーク形式で様々内容が話し合われる。
今日は、温泉旅行とドラレコの話題が中心であったようだ。

ドラレコとはドライブレコーダのこと。GPS機能付きドライブレコーダを取り付け、様々な土地へ旅に出掛けている方。その話の中でドラレコの手話が表出されたらしい。
手のひらを下に向けた片手を上方に置き、同じく手のひらを下に向けた片手を重ねる。この動きで「ドラレコ」としたようである。

「ドラレコ」の手話が読み取れた方、読み取れなかった方。
でもこの手話で、「ドラレコ」のカメラ部分がどこに取り付けられたのか想像することが出来る。
音声言語で「ドラレコを取り付けた」と言っても、どこに取り付けたかは判然としない。

映像言語である手話の力をまざまざと見せ付けられた瞬間だと感じた。
実際は自動車のどこに取り付けたかはでは確認できなかった。
後日詳しい話を聞く機会があれば、確かめてみたい。


[編集]

ページタグ



最終更新:2011年02月28日 10:44
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|