活動報告 > 20120525

現在の表示中のページ:活動報告/20120525

[編集]


[編集]

活動日

2012年05月25日(金)


[編集]

学習テーマ

茶会


[編集]

あらまし

今日は茶会。
手話でスムーズに話し合いができるには未だ未熟。
なので茶話会ではなく、茶会。


サークルとしてやってみたいこと。みなで一緒に行きたい場所。これらを話し合う機会が、これまで度々持たれた。
だが、実際に行動に移されることは稀である。
今年こそは「何か」行おう。そうしないと発言したけれど取り合ってくれいない。このことが遠因となってサークルへの参加意欲減退に結びつくのではないか?
このような想いがあって茶会が開かれることとなった。

4つのグループで話し合い、10近いアイデアが出された。
これを挙手により3つに絞り込んだ。

豊川手筒まつりを桟敷席で眺める。
サンテパルク田原でバイキング料理と体験手作り教室。
ガラス工房を訪ねる。

少し強引ではあったが「豊川手筒まつを桟敷席で眺める。」を行うことの第一段目として採択。

理由は、開催日が主催者により決められているので、話し合う必要がない。
近場なので交通手段を検討する必要がない。
地域へのろう者や手話への認知効果が期待できる。

今年の「豊川手筒花火まつり」は8月25日。小雨決行!
桟敷席は1万5000円?



[編集]

ページタグ



最終更新:2012年05月27日 09:02
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|