活動報告 > 20121019

現在の表示中のページ:活動報告/20121019

[編集]


[編集]

活動日

2012年10月19日(金)


[編集]

学習テーマ

名もなく貧しく美しくのまとめ


[編集]

あらまし

2週間に分けて見続けた「名もなく貧しく美しく」のまとめを行った。

ひとつの映画に対して多様な見方があるのだなというのが率直な感想です。
自分の受け取った内容と食い違う受け止め方もちらほら。

しかし、これらの多様な意見を受け入れ、話し合い相互理解を深めなければ、この映画を観た価値が半減してしまうだろう。

映画から多くのことが学べる。だがいつか「何この映画、ここまで民度の低い国などあるはずがない。」
「嘘だろう、作り物だからな」
「まぁ、ネットで調べてみるか」と言って、過去の真実に愕然とする。
このような時代を作り上げなければいけないのかもしれません。

映画公開から50年。映画の中で指摘された状況はどれほど変わっただろう。
その変化は、前進しただろうか?後退したのだろうか?

今この時代に再び「名もなく貧しく美しく」を作ったとしても、ラストはハッピーエンドとして描けない。


[編集]

ページタグ



最終更新:2012年10月20日 07:53
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|