活動報告 > 20140307

現在の表示中のページ:活動報告/20140307

[編集]


[編集]

活動日

2014年03月07日(金)


[編集]

学習テーマ

ショート基礎講座


[編集]

あらまし


好評のため二度目の基礎講座。

今回のテーマは位置を工夫して手話表現。
話しの中に複数の人が登場する場合、どのように手話を使ったらよいかを10の文章を通して学びました。

登場人物を空間のどこに置くのか。指差しのタイミングの工夫をどうするのか。年齢の上下を考慮に入れた置き位置の工夫はどうしたらよいかを学びました。

会話の中では自然に手話にできるが、文章をみて手話に変える作業は講座慣れしたろう者でないと難しい。
先に文章ありきで考える習慣が少ないからだそうです。
教わった内容の要点を文書にまとめるのも当然難しいです。


[編集]

ページタグ



最終更新:2014年03月08日 11:41
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|