現在の表示中のページ:活動報告/20140404
活動日
2014年04月04日(金)
学習テーマ
総会
あらまし
2014年度の総会を行いました。
今年度は1年間を通しての継続学習テーマを設けることにしました。
これまでは毎週、多様な学習テーマで進めてきたが、手話言語法や障害者総合支援法まど一度の学習だけでは消化できない課題が多いようです。継続し学習を積み重ねることにより知識を増やしていければよいですね。
また、鳥取県ではスマートデバイスを使った遠隔手話通訳サービス事業が行政責任で行われており、スマートフォンの使い方など新しいメディアの知識も必要なようです。
そして聞こえない人と聞こえる人の意識や行動のギャップをもう一度見つめなおして見ようとの意見もだされました。
レベルアップ学習の担当は、長年ろうあ者のみが担当していました。
聞こえる人が日々の生活の中で「こんな体験があったけれど、聞こえない人はどうしてるの?」などちょっとした疑問などを持ち寄り、月に一度レベルアップ担当をしてみることとなりました。
ページタグ
最終更新:2014年04月05日 17:32