現在の表示中のページ:活動報告/20140829
活動日
2014年08月29日(金)
学習テーマ
家庭の超整理法
あらまし
家にあふれる物の片付けと整理の心構えの話しを会員さんにしていただきました。
1年間使わなかった物は、汚れていたりデザインが古くなっている。
今後使う可能性はほとんどない。片付けてしまう。捨てる前にバザーや古物商に売る、友人・知人に譲るなどの工夫をしてみる。
迷うような物は箱などに入れ、同時に年月日を記入しておく。
1年以上経過した年月日のモノは不要!。
一度に片付けようとしない。
少しずつ続けるのがコツ。
持ち主が亡くなった後、片づけを行う家族のことを考えて元気なうちに片づけを行う。
ページタグ
最終更新:2014年09月01日 11:25