活動報告 > 20150515

現在の表示中のページ:活動報告/20150515

[編集]


[編集]

活動日

2015年05月15日(金)


[編集]

学習テーマ

佐溝の活動


[編集]

あらまし


佐溝さんは、ホーロー看板の収集と研究で全国を講演して回る有名な方。
最近、老人ホームやデイサービスセンターで行っている活動について話を聞きました。

老人ホームなどを利用する方は昭和初期の年配者。
当時の物品を使って語り始めると、当時の記憶がよみがえりボケ防止につながるようだとのことでした。

終戦直後のアメリカからの支援小麦粉を入れた麻袋。
ハエを捕まえるための1メートルほどの長さのガラス管。
当時の庶民の憧れであった、ラジオやテレビを模したおもちゃなどが紹介された。

紹介された物を使ったことがある、見たことがある会員も少なからずいたいたようです。


[編集]

ページタグ



最終更新:2015年05月16日 09:12
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|