現在の表示中のページ:活動報告/20150918
活動日
2015年09月18(金)
学習テーマ
福笑いを楽しむ
あらまし
月曜男の読み取りを3つ行った。
お化け屋敷でのろう者。
聴者は物音で怖がったり、前もって恐怖の予兆を理解することができる。
対してろう者は、音が聞こえないので直前までは全く平気。
突然、恐ろしいモノが眼前に現れるので心臓に悪い。
家電選びの失敗。
娘が大学合格で親元を離れ、単身者用アパートに入居することとなった。
冷蔵庫、テレビなどを急いで購入。いざアパートに搬入の段になって玄関が狭く、搬入ができなくて失敗。
字幕で失われる情報と得られる情報。
最近は字幕放送も増えテレビドラマを楽しむ聴覚障害者も増えた。
会話は逐次流れるが、字幕はまとめて一括で表示される。
種明かしが語られるまでに、字幕でわかってしまう。
ページタグ
最終更新:2015年09月19日 07:30