現在の表示中のページ:活動報告/20151218
活動日
2015年12月18(金)
学習テーマ
手話単語30本ノック
あらまし
今回は、予定を変更して通訳場面でよく使う手話単語を30語程度教えてくれました。
30語は、聴覚障害者・愛聴協・豊川市ろうあ者福祉協会・全日ろう連などです。
はじめは寒かった体。
音読者の声に合わせて手を動かしている内に、体が暖かくなりました。
またそれは昔の手話で、今はこのようにやります。
高齢者は違う手話だよ。結局は複数の表現を教えてくれました。
ただし覚えたかは不安です。
ページタグ
最終更新:2015年12月19日 11:11