現在の表示中のページ:活動報告/20071005
活動日
2007年10月5日(金)
学習テーマ
パン作り教室参加報告とゲーム
あらまし
先日行われたパン作り教室に参加された方たちの参加報告を聞きました。
みなさんとてもおいしく、家族にも好評のようでした。
講師をされて方からは、「教えることの難しさ、大変さ」を改めて感じたと感想がありました。
人数分の道具の準備やレシピのまとめ、材料の計量等本当に大変だったと思います。
また料理の世界の感覚的な表現を手話に置き換えるのは、いろいろ壁があるかなと感じました。
例えば「コトコト煮る」と「グツグツ煮る」。
手話ではどうやったらスムーズに伝えることができるのだろう?
料理の世界の感覚的な言葉。これだけを取り出してもひとつの学習テーマとなりそうです。
パン作り教室参加者の感想を聞き終わっり、後半は「しりとり」。
六箇所くらい四角があり、所々に一文字のみひらがなが入っている。
この状態の紙にグループで、しりとり単語を入れて単語を手話で表す。
単語の表し方にみなさん色々な工夫をされて、この単語にこのような現し方があるのだと勉強になりました。
ページタグ
最終更新:2008年01月04日 19:08