活動報告 > 20071116

現在の表示中のページ:活動報告/20071116

[編集]


[編集]

活動日

2007年11月16日(金)


[編集]

学習テーマ

ビデオ読み取り


[編集]

あらまし

この日の学習内容は、DVDを使った手話の読み取りでした。

NHK手話ニュースキャスターをされている、木村晴美さんのDVDを使って読み取りを行いました。話のテーマは「コーダについて話そう」。

最初に10分ほどの内容を通しで見ました。話の内容が

  1. コーダとは何か?
  2. コーダの体験
  3. まとめ

の3つの部分で構成されていると説明があり、「コーダとは何か」の部分を再度繰り返し見て、その内容を少しずつ読み取り確認しました。

コーダとはCODA。ろうの大人に育てられた子供(健聴の子供)だそうです。

この日は、一人目のコーダの体験を簡単に読み取ったところで終了しました。

本日、わがサークル「やじろべえ」が緑綬褒章を受賞し、会長と手話通訳一人が東京で行われた授与式に参加しました。


[編集]

ページタグ



最終更新:2008年01月04日 19:38
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|