■何か誤字、修正点、追加情報等ありましたらこちらからお気軽にどうぞ。
情報提供など
- メニュー荒らしてるやつがいるな -- (名無しさん) 2008-06-16 12:58:29
- ドラフトのくじ引きについての仮説です。
まず、ドラフト週に入った段階で、「自球団がある選手を引ける確率が存在するか」を(直前S&Lだけでは動かない)乱数で確定し、
自球団が引ける確率が存在する場合、「どの位置に当てられるくじが入るか」を決定、
その後に、「自球団が引けない場合、その選手をどの球団が当てるか」どうかをチェックしていると思われます。
(直前でのS&L、及び再起動。FAに一切手を出さずに、くじの選択を変える方法で試行しました)
試行回数が少ないので、断言とまでは行きませんが……。
(既出なら、申し訳ありません) -- (名無しさん) 2008-06-16 15:37:16
- ↑の補足です。
第3項での当選確定球団は、どのくじを選んでも変動しません。
ですので、当選球団が確定するのは「引いた段階」ではなく、もっと早い段階であると考えています。 -- (名無しさん) 2008-06-16 15:47:31
- スクラッチでのリセット技…というか効率のよい確認方法は、
直前にセーブして1を削る→ロードして3を削る→ロードして2を削る
で一通り見れると思う。
7月4週のやつは試合前にセーブするの忘れずに
これ俺だけ? -- (しゃけ) 2008-06-19 12:15:37
- ピッチャーの大伴匠は、大友進じゃなくて大友工だと思います。
名前が一致 -- (名無しさん) 2008-06-19 20:53:20
- すみません、進と勘違い -- (名無しさん) 2008-06-20 08:34:47
- アルバムの出現条件の更新をよろしくです。 -- (名無しさん) 2008-06-22 04:02:02
- お金はどうやってらたまりますか?
-- (あああ) 2008-06-22 21:08:00
最終更新:2008年06月25日 20:26